新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

まだ獅子戦争やっている人語りましょう! 友達募集

返信数:92  最終更新:2010-08-09 10:30

こんにちは。 今更かとおもいますが僕は最近買ったので誰か攻略ほうなどについて話してくれる人募集です。

やってて思ってたんだけど、レベル99のアパンダのスピードはどのくらいだろ?赤チョコボ並みだろうかな?あとデーモン系(アルケオデーモンetc)も気になる?
ラムザをもう一度強くしてみたら、結構いいステータスになった。レベル下げは当然吟遊詩人で、レベル上げは1回目はものまね士で2回目は忍者で。MPは少し下がったけど、スピードがシーフの帽子ありで25、魔法ATがルーンブレイドありで17になった。フェイスが82あるから、アルテマの威力があがるかもw。早くラーニングしてぇ
ん〜…まぁ、頑張ってとしか言い様が無いねww
今もユニット強化に専念中。前フェイスが低い男ユニットを強化し終えました。そのユニットを竜騎士にして、戦技と白刃取りを持たせて育成ランバトに参加させる。相性に影響されないモンスターを選んで、それ以外のモンスターを倒す。育てるユニットの物理ATを1にしてから、敵のスピードを落としにいく。スピードが1になったら、MPすり替えを持ったラムザまたはルッソのスピードを落とす。落とす前に育てるユニットのスピードを50にして、MPすり替えを持ったラムザまたはルッソはおまじないでMPを0にしておく。そうやっていったらいつもより少し早く育てることに成功。

暇ができたらやるぞぉ。
引用:
ん…?20でストップってことは通信はやらないと?
まぁ、ラスボスを楽しむことだねww
(ラスボスは三連戦尚且つ全体MAPに戻ることは不可能だから、教会に入る前にセーブ痛い目見るよ?)
通信やるとしても、ソフトもう1本持ってません。あと教会に入る前にはきちんと2つセーブデータを作っておく予定なので大丈夫です(全クリ後、また遊ぶときのために置いとく用として)

あとアグリアスの育成が終了。結果ホーリーナイトの状態でSTチェック。HPは当然999、MPは206(カメレオンローブ装備しているから)、スピード21、物理AT47です。魔法ATは忘れましたが、18〜22ぐらいだと思います。

レベル下げ:ほとんど踊り子で、1回だけアイテム士
レベル上げ:基本忍者で、2回に1回はものまね士

レベル上げ方法

忍者:EXPうp関連のアビリティを付けさせてから育成。まずパワーブレイクで物理ATを1に。スピードを50にしてから。MPすり替えを持ったラムザかルッソのおまじないを相手にかけてMPを0にする。チャクラでレベル上げ。

ものまね士:やりかたは忍者と一緒。MPすり替えを持った”おまじない”を持ったキャラは投石を使う。ものまね士のATのなったら戦うを使う。それだけ。
ん…?20でストップってことは通信はやらないと?
まぁ、ラスボスを楽しむことだねww
(ラスボスは三連戦尚且つ全体MAPに戻ることは不可能だから、教会に入る前にセーブ痛い目見るよ?)
うほっ、アグリアスのスピードがもう19。そろそろ仕上げ時だ。アグリアスが終わったら男の一般ユニットの1人を強くする予定。レベル上げは忍者1本でいきます。
引用:
引用:
アグリアスを強化中。踊り子でレベルを下げて、忍者でレベルを上げてます(スピード狙いです)。で思ったことなんですが、踊り子ってHPとMPの成長率はいまいちだけど、意外に物理ATがいいので、物理AT狙うときはアイテム士でいこうかなと思います。私が考えたレベル下げプラン、踊り子で2回下げて、次回はアイテム士でいく。つまり3回毎でアイテム士で下げるということ。上げは忍者1本でいく予定だけど、仕上げにものまね士を入れてみようと思う。

でも今週から動画作りに専念するため、休憩時間にやろうと思います。


あぁ〜…一々そこ気にしなくて良かったのに…

傭兵にはそうやった方が良いけど、ストーリーキャラはLvup時の結構な量の補正があるから無視しても大した差にはならないよ。
ストーリーキャラ強化の目的はスピードの強化がメインです。今アグリアスのスピードは15ぐらいです(スピードアップ系を付けてない状態で)。最終的には20前後まで行こうと思います。更にティンカーリップを装備させたら、ターンが回る回数が増えるかも・・・・・(その代わり、ゲームの面白味が減るデメリットも付くが)
引用:
アグリアスを強化中。踊り子でレベルを下げて、忍者でレベルを上げてます(スピード狙いです)。で思ったことなんですが、踊り子ってHPとMPの成長率はいまいちだけど、意外に物理ATがいいので、物理AT狙うときはアイテム士でいこうかなと思います。私が考えたレベル下げプラン、踊り子で2回下げて、次回はアイテム士でいく。つまり3回毎でアイテム士で下げるということ。上げは忍者1本でいく予定だけど、仕上げにものまね士を入れてみようと思う。

でも今週から動画作りに専念するため、休憩時間にやろうと思います。


あぁ〜…一々そこ気にしなくて良かったのに…

傭兵にはそうやった方が良いけど、ストーリーキャラはLvup時の結構な量の補正があるから無視しても大した差にはならないよ。
アグリアスを強化中。踊り子でレベルを下げて、忍者でレベルを上げてます(スピード狙いです)。で思ったことなんですが、踊り子ってHPとMPの成長率はいまいちだけど、意外に物理ATがいいので、物理AT狙うときはアイテム士でいこうかなと思います。私が考えたレベル下げプラン、踊り子で2回下げて、次回はアイテム士でいく。つまり3回毎でアイテム士で下げるということ。上げは忍者1本でいく予定だけど、仕上げにものまね士を入れてみようと思う。

でも今週から動画作りに専念するため、休憩時間にやろうと思います。
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカースクウェア・エニックス
発売日2007年5月10日
HP公式ホームページ
年齢区分B(12才以上対象)
JANコード4988601005074
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS4本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND4本
  • IOS4本
  • OTH2本
  • PC4本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケットモンスターウルトラサン
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット