ここでは、会社経営の基礎を説明します。
この攻略の内容は基本的なものです。チュートリアルマップ(「はじまる観光計画」「夢と希望の街」)をクリアした方は斜め読みでどうぞ。

鉄道はメインの収益源

ゲームでやっていることは、鉄道会社の経営です。ということは、早い話鉄道で儲ければいいわけです。
鉄道の主な収入には二つあります。一つは、もちろん列車の乗客が払ってくれる運賃です。当然ながら、利用者が増えれば増えるほど大きくなります。
もう一つは、駅の利益です。これはつまり、駅に入っているテナントから得られる利益です。この利益は、駅の利用者の数によって増減します。
なお、貨物列車も一応利益を出しますが、これは鉄道というよりは資源利益の話となりますので後回し。

では、これら鉄道の利益を増やすことを考えましょう。
まず運賃収入を増やすには、客がいっぱい乗った列車がたくさん走っていればいいですよね。なので、まずは駅の近くを発展させて、乗り降りする人を増やすことが必要です。その後、列車の長さや本数を増やして、さらに利用者数を稼ぐのです。街を発展させる方法と大体同じですね。
次に駅の利益ですが、利用者を増やす他に大切なことがあります。それは、駅そのものの規模です。
駅が大きければ、それだけ色々なテナントが入れます。利用者が多い駅なら、大きな駅舎の方が儲かるわけですね。なので、比較的大きな駅舎である高架駅や駅ビルなどをどんどん活用しましょう。
当然、乗客がほとんどいない駅の駅舎をビルにしてしまうと大赤字供給マシンとなります。そういう時は、小さめの駅舎の出番です。
ただし、今は人がいないけれど、すぐにまわりが発展して利用者が一日5000人以上になる、と期待できるなら、最初から大きめの駅を建てるのも策です。

単に利用者を増やすだけが鉄道経営ではありません。乗客を増やす以外にできることもたくさんあります。
一つは、列車の長さです。
ゲーム序盤は、まだ開発が始まったばかりなので、マップにもよりますが乗客は多くありません。
そんな中で、長大編成の通勤型列車を走らせたらヤバイことになりますよね。
つまり、乗客の数に応じて、ちょうどいい長さの編成を組んだ方がいいということです。
逆に、いっつも満員の列車は、編成を長くした方が儲かりますし、駅の利用者も増えるので街もどんどん大きくなります。
もう一つ、車両も考えて選びましょう
車両にはいくつか種類があります。たくさん乗客を運べるけれど、運賃は安い通勤型。逆に、高速で走れて料金もたくさん稼げるけれど、輸送力が低い特急型。そして、その中間(やや通勤型寄り)の近郊型。大まかに分けるとこの3種類です。
利用者の数を稼ぐにはもちろん通勤型がベストですが、利用者が少ない場合は赤字になってしまいます。そういう時は運賃が高めの車両に替えてみるのも手です。
また、普通列車の利益を補うのに、特急型を使う方法もあります。
例:近距離運用は通勤型を使い、遠距離運用は特急型を使う

資源を活用しよう

街の発展を速めるには資材が要ります。この資材も、もちろん建設現場に売った分だけ利益になります。
資材のほかにも、農産・水産・木材・石炭・石油の5種類の「資源」があります。
これらの資源を売って得られる利益「資源関連利益」を増やすのも、会社経営の方法の一つです。
資源の売買は、マップの中で生産・消費する方法と、マップ外と売買する方法の2つがあります。マップ外との売買には、貨物列車またはトラックで隣町と資源を売買する方法と、港を建てて海外貿易をする方法があります。
なお、隣町や海外と資源を売買するには売買契約を結ぶ必要があります。
地産地消もよし、輸出で稼いでもよし、逆に輸入してマップ内の子会社で消費するもよし。いろいろ試してみましょう。

子会社で利益を増やそう

収益源になってくれるものは他にもあります。子会社です。
交通や物流だけではなく、マンションやビル、スーパーマーケットや遊園地など、さまざまな事業を手掛けることで、うまくすれば収入を大きく伸ばせます。
たいてい、鉄道だけでは必要な資金を稼ぐのは難しいです。事業を多角化していくというのも、上手な経営のコツです。
そして、子会社は運用次第で、鉄道をしのぐ収益源になってくれます。
実際、ほとんどの鉄道会社は運輸以外の事業をメインの資金源にしています。
例:東急では、住宅分譲を中心とした不動産業もやっている

迫りくる税金の恐怖(?)

会社を経営する上で気にしておきたいのは、税金です。
このゲームでは、2年目以降毎年6月1日までに税金を支払う必要があります。
支払う税金は、主に法人税と固定資産税です。
法人税は会社の利益に対してかかる税です。仕事をされている方は所得税を取られてますよね。それの企業版のようなものです。
固定資産税は、土地や建物、車両などに対してかかる税です。会社の規模が大きくなり、建物などをたくさん持つようになると、税も上がります。
合わせて、一年の収益のだいたい半分を取られると思ってください。

では、この税金を何とか減らすことはできないものでしょうか。
皆さん、逆に考えるのです。税金に脅える必要がないくらいに儲けちゃえばいいんだと。
今作でも、減価償却や繰延資産という概念があります。そのため、収益を出しつつも帳簿上の利益を減らして法人税を抑える、というのが難しいのです。
一方、利益を高めることは、節税よりもはるかに簡単です。鉄道・資源・子会社をミックスして、収益源を増やしつつ街を発展させてやれば、売り上げはグングン伸びるはずです。
だったら、セコセコと工作するより、真正面からバカ正直に正攻法で経営した方が手っ取り早いのです。

その他経営云々

経営は、お金が増えた減ったというだけではありません。他にもいろんな要素があります。
例えば、株式。プレイヤーが経営するのは株式会社なので、当然株式を発行しています。しかし、当初は株式は非公開(非上場)の状態で、これを公開(上場)することが考えられます。
例えば、社員状況。難易度標準・達人では、社員が激務に追われていないか、逆に暇を持て余していないか、チェックする必要があります。社員が少ないのに一気に事業を拡大すると、後にヤバいことになります。


関連スレッド

【A列車で行こう はじまる観光計画】雑談スレッド
【A列車で行こう はじまる観光計画】フレンド募集スレッド
【A列車で行こう はじまる観光計画】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)