新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる
トップページはこちら
Java版はこちら

StratumPack

このリソースパックは、私の建築を投稿している「建築投稿スレッド」の画像でも利用しているリソースパックです。
このリソースパックは、自然がとても綺麗になります!
木やレンガなどがとても美しい!!
このリソースパックは、レンガのでこぼこをリアルにする機能がついてきます。
解像度は128〜2048まであります。
並大抵のpc(参考:icore5、メモリ容量8GB、グラフィックスは560)では影modと一緒に使う場合、128が限界です。影modなしでは512の解像度もよく動きます。
ただ、このリソースパックはどの解像度でも非常に重いです。
ついでに、256以上の解像度は有料となります。
また、このリソースパックは開発中のため、すべてのブロックが変化するわけではありません。
平凡なPCでは128がちょうどいいですね。

<対応しているバージョン>
1.12.2、1.13

<ダウンロードリンク>
https://continuum.graphics/downloads

<公式サイト>
https://continuum.graphics/

<解像度の種類>
128,256,512,1024,2048

LEGENDARY RT TEXTURES

このリソースパックは、現代的になり、なお「無料」で利用できるのが無茶苦茶良い!
このリソースパックは、有料版もあります。
有料版ではレンガのでこぼこをリアルにする機能がついてきます!!
また、作者はmodも配布中。
このmodはとにかくやばいので(現実になってしまう)、入れてみてください!!(有料)

<対応しているバージョン>
1.15.2〜1.18.1

<ダウンロードリンク>
https://legendary-rt-textures.xyz/#gkzkvwiytkvdaaakoeufjinezgwy...

<公式サイト>
https://legendary-rt-textures.xyz/#gkzkvwiytkvdaaakoeufjinezgwy...

<解像度の種類>
256,512,1024

ModernArch

このリソースパックは、名前の通りモダン系リソースパックです!!
特に鉄格子やドアがとても綺麗なのでみなさんも是非使ってみてください!!
解像度128は無料、それ以上は有料です。
また、このリソースパックは開発中のため、すべてのブロックが変化するわけではありません。

また、ModernArchリソースパックの製作者さんは、modも配布しています!
https://www.designio.graphics/modernarch-mod
こちらからダウンロードできます↑↑。(1.17.1のみ)

<対応しているバージョン>
1.14〜1.18.1

<ダウンロードリンク>
https://www.designio.graphics/modernarch

<公式サイト>
https://www.designio.graphics/modernarch

<解像度の種類>
128,256,512,1024

Meteor (LMX)




このリソースパックは、下のURLのサイトで、見れる画像の通り金ブロックがきれい!!
このリソースパックは、256xは無料、1024xと2048xは有料(Patronになる必要がある)です。

<対応しているバージョン>
1.14〜1.17.1

<ダウンロードリンク>
https://resourcepack.net/meteor-lmx-resource-pack/

<解像度の種類>
256,1024,2048

DarkSouls Legacy

このリソースパックは、大人気ゲーム作品『ダークソウル』の世界観を再現するために制作されたリソースパックとなっている。すごいかっこいい!!
廃墟系リソースパックですね。

<対応しているバージョン>
1.8.8

<ダウンロードリンク>
https://www.curseforge.com/minecraft/texture-packs/dark-souls-l...

<解像度の種類>
256

Luna HD

Luna HDリソースパックは、minecraftを全く新しいレベルに引き上げるテクスチャです。
すごいリアルで、解像度の種類が豊富なのも良き。
草がとにかくすごい。
注意 32xと64xに関しては無料、128x〜1024xは有料(パトロンになる必要あり)

<対応しているバージョン>
32x 1.15〜1.18.2
64x 1.17〜1.18.2
128x以上 1.16〜1.18.2

<ダウンロードリンク>
https://resourcepack.net/luna-hd-resource-pack/

<解像度の種類>
32,64,128,256,512,1024

SkylineArt

このリソースパックは、製作者さんのPatronになる必要があります。
なにより、1.18.1で使える2048xはなかなか無いので結構いいですね!!
とても綺麗です!!

<対応しているバージョン>
1.18.1

<ダウンロードリンク>
https://www.planetminecraft.com/texture-pack/digital-modern-art...

<解像度の種類>
256,512,1024,2048

Patrix(激重)

もはやマイクラとは思えないほどリアルで綺麗なテクスチャに変更できる、超激重リソースパック。
まるでアニメのような世界感を体験できるテクスチャである!!
32xは無料、それ以上の64,128,256は有料(Patron配布)となっている。
情報によると、月1ドル(約120円)らしいので、普通のリソースパックよりも安めなのも良き!

しかし、256xの導入は慎重に考えてください。
なんと、このリソースパックの256xの解像度は、数字の割に重すぎます。
特に、マイクラの設定にあるスマートアニメーションを "オン" の状態にしておかないと、高解像度パックの導入時にフレームレートが激しく低下し、まともにマイクラが操作できなくなります。
また、RAMが32GB、CPUがAMD Ryzen 9 3900X 12-Core Processor 3.79 GHzのRTX3090搭載ゲーミングPCでも平均20fpsほどしか出ないらしい……。重すぎます。

また、1.18以降のバージョンでは「SEUS PTGI HRR 3」のシェーダーを導入することを強く推奨します。
リソースパックの重さは、

Patrixの256x+SEUS PIGT>1024xのリソースパック+SEUS PIGT

と考えたほうが良いと思います。なので再度言いますが256xの導入は慎重に考えてください。

<対応しているバージョン>
1.14〜1.18.1

<ダウンロードリンク>
32x↓
https://resourcepack.net/patrix-resource-pack/

64x以上↓
https://www.patreon.com/patrix/posts

<解像度の種類>
32,64,128,256



ページ一覧  コメント一覧(0) 



スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーMojang
発売日2011年11月18日
HP公式ホームページ
年齢区分審査予定
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS5本
  • WIIU0本
  • PS41本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND8本
  • IOS8本
  • OTH1本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケットモンスター プラチナ
Wii/Wii U/Switch
DS/3DS
PS3/PS4/PSVR
PSP/PSV
ポケモンスカーレット