新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる
トップ >地表判定について

地表判定とは

地表判定されるブロックは簡単に言えば「日光に当たっているブロック」だ。x座標、z座標が同じで、y座標が最も高いブロックが地表のブロックとなる。
逆に、それ以外のブロックは全て地下判定されるブロックとなる。なので、屋根が付いている家は地下判定となる。

中には、「明るさを減衰させるが、地表判定を奪わない透過ブロック」というものがある。
例を出せば、水、葉っぱなどである。

統合版のトラップタワーでは基本的に屋根に「明るさを減衰させるが、地表判定を奪わない透過ブロック」を使うことにより、最上層に地表判定を持たせる事が出来、敵mobの湧き数を増やせる、というわけである。

戻る


ページ一覧  コメント一覧(0) 



スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーMojang
発売日2011年11月18日
HP公式ホームページ
年齢区分審査予定
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS18本
  • WIIU0本
  • PS44本
  • PSV0本
  • XBOX1本
  • 3DS0本
  • AND8本
  • IOS8本
  • OTH5本
  • PC5本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
スイカゲーム
Wii/Wii U/Switch
DS/3DS
PS3/PS4/PSVR
PSP/PSV
ポケモンスカーレット