新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

新しいキャラ作ろ〜〜 友達募集

返信数:53  最終更新:2007-10-27 21:10

新しいキャラクターをみんなで考えましょう。 

 名前      説明                  重さ

・ミズチャッピー 名前のとうり水を体にまとったチャッピー 10
  10匹増える

・メカチャッピー 体に機械がついて電気をまとったチャッピー 5
  20匹増える

・ドクブタ     毒を吐く                7
  5匹増える

・ドトロEX   なんとオニオンからもピクミンを引き出す  3
 200匹増えるのが3つ


名前       説明

ゾウの足キャノン 足がゾウの足の足で怒るとキャノン砲。
     体力は少なめだが、減っていくと移動スピードが上がる。

Sチャッピー   ピクミンを食べると回復して行く。さらに食べた
         ピクミン属性の合わせて変化する。(紫ピクは
         アメボウズみたいになる)
吸収チャッピー
食べる+背中を攻撃すると溶け出してピクミンたちを飲み込む。
倒す方法は赤ピクミンで攻撃するか紫ピクミンで麻痺させ
攻撃する。
雷フタクチ
敵がくると電気をはいて攻撃する。
黄ピクミンでしか倒せない。
通称 ダマグモセンサー
和名 デンパダシツユハライ
ダマグモ科
ダマグモレーザーと行動を共にするダマグモ。倒し方はまず、ダマグモレーザーを倒す(上参照)すると装甲がとれて中の火炎放射器、電撃発生装置、人工水製造装置、毒ガス発生装置が現れる。ヘラクレスオオヨロヒグモと比較するとこちらのほうが体力が多い。やはり友を無くした怒りは強いようだ。倒し方は攻撃するとき背中のエネルギータンクに武器を繋ぐのでそこを攻撃する。けっこう攻撃すると武器が暴発してダメージを受ける。それを繰り返すとエネルギータンクが外れて無防備になるのでそこを総攻撃で勝てる。
オリマーメモ
ヘラクレスオオヨロヒグモを超える強さの虫に勝てたのが誇りになった、これもピクミンのおかげだ。
ルーイメモ
注意!!たべられません(人工水はほんのり甘くて毒性もなくおいしかった・・・)
入手できるお宝
キングオブファイア  5000ポコ
キングオブウォーター 4000ポコ
キングオブサンダー  6000ポコ
キングオブポイズン  5000ポコ
キングオブエネルギー 10000ポコ
通称 ダマグモレーザー
和名 ヒカリダシツユハライ
ダマグモ科
ダマグモセンサーと行動を共にするダマグモ。銃口からレーザーをとぎれることなく出し、そのレーザーの温度は地面が溶けるほど。倒しかたはレーザーを相手を中心にレーザーの溶けたあとで輪をかかせると地面が溶けてダマグモレーザーが落ちる。
オリマーメモ
レーザーをだせるほどの耐熱性、ピクミンの攻撃がきかないほどの厚い装甲、オーバーヒートしない冷却力はどこで手に入れたのか・・・
ルーイメモ
ほとんど機械なんですけど・・・
名前 メカアメボウズ
和名 キカイアメビト
オリマーメモ
アメボウズが機械化した姿、と言っても強力な装甲が体についただけである。ピクミンを見ても逃げないのは装甲をつけているかだと思うのだが。しかし手で地面を叩いて衝撃波を出す力はどこからきているのだろうか・・・。そしてあのピクミンをもつぶす怪力はどこからきているのだろうか・・・。
ルーイメモ
装甲をとると中から水色の体が出てくるからそれを焼いて食べる。ゆでたりすると溶けてなくなるので焼こう。生でも食べられるが、若干装甲くさい。
黄ヘビガラス
前から攻撃するとくちばしを使ってピクミンを弾いてしまう敵
倒し方 オリマーを使って夢中にさせて後ろからルーイで攻撃
7匹 30ポコ

ダマグモランチャー
動きながらバルカンを打ってくる上近くに行くと爆弾岩を使う敵
その上堅い装甲を身にまとってるためこちらの攻撃もなかなか届かない
倒し方 爆弾岩を使うため開いたクランクにピクミンを投げ入れる
すると装甲が開き攻撃可能
崩れるので運搬不可能

スワロ
黄ピクミンすら届かない上空にいる怪鳥
高速突進しながら食べたり上空からダイブして食べる
倒し方 ダイブを早めによけると失速、ひきつけてよけるとくちばしが地面に刺さる。
失速するときに投げると普通ダメージ
くちばしがささった時に赤いところにピクミンを投げ当てると
10分の1のダメージになる
15匹40ポコ
引用:
通称…アホオトシブミ
和名…サクレウラメモドキ
科目…オトシブミ科
能力…リーダーが持つ事ができる爆弾岩を落とすが、
こいつが落とした衝撃ではなぜか火がつかない。
なおリーダーがいじると火がつく。

追加…3匹で持つ。5匹生まれる。
通称…アホオトシブミ
和名…サクレウラメモドキ
科目…オトシブミ科
能力…リーダーが持つ事ができる爆弾岩を落とすが、
こいつが落とした衝撃ではなぜか火がつかない。
なおリーダーがいじると火がつく。
今度は天候とかあっても良いと思います
雪が降ったりして雪に強いピクミンなどは、どうでしょう
ユキブタユキ 雪をだす
も考えました
ガード・タワー
ピクミンを投げて乗せると、ピクミンが操縦して、ビームで近くの敵をたおしてくれる。
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカー任天堂
発売日2004年4月29日
JANコード4902370506990
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS1本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND1本
  • IOS1本
  • OTH0本
  • PC1本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 ...
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット