ポケモンダイパリメイク(BDSP)の「ヒンバス」の入手方法について紹介しています。ヒンバスの入手方法の他、基本情報や種族値、進化方法などをまとめています。ポケモンBDSPでヒンバスについて知りたい際に参考にしてください。
ヒンバスの入手方法

ヒンバスはテンガンざんB1Fで釣ることが可能です。ヒンバスの出現率はかなり低く設定されているので、適度に場所を変更しつつヒンバス釣りを行いましょう。
⇒ヒンバスが出るマスがわかるツールサイト
⇒きりばらいの入手方法
ヒンバスの基本情報

タイプ | みず |
分類 | さかなポケモン |
高さ | 0.6m |
重さ | 7.4kg |
たまごグループ | 水中1/ドラゴン |
特性 | すいすい 天気が雨のとき、素早さのステータスが2倍になる。 どんかん 「メロメロ」「ちょうはつ」「ゆうわく」が効かない てきおうりょく(隠れ) タイプ一致わざの威力の上昇率が1.5倍から2倍に上がる。 |
ヒンバスの種族値 | |
HP:20 | 攻撃:10 |
防御:20 | 特攻:10 |
特防:55 | 素早さ:80 |
合計種族値:195 |
関連スレッド
ようこそジャパリパーク(適当)【ポケモンダイパリメイク】雑談スレッド
【ダイパリメイク】バグ・不具合報告掲示板【ポケモンBDSP】