ポケモン剣盾(ソードシールド)のペリッパーの育成論です。おすすめの特性や技構成、ウオノラゴンとの組み合わせに関する解説を掲載しています。ペリッパーを育成する際は是非ご覧ください。

ペリッパーの基本情報
タイプ | みず・ひこう |
特性 | するどいめ 命中率が下がらなくなり、相手の回避率の影響を受けない |
特性 | あめふらし 天気を5ターンあめにする |
夢特性 | あめうけざら 天気が雨の時、ターン終了時に最大HPの16分の1を回復する |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
60 | 50 | 100 | 95 | 70 | 65 | 440 |
ペリッパーの育成論

性格 | おくびょう(素早さ↑、攻撃↓) |
特性 | あめふらし |
持ち物 | きあいのタスキ、こだわりスカーフ |
努力値 | HP:252、素早さ:252 |
初手でペリッパーを選出し、おいかぜでパーティーの素早さを上げて、とんぼがえりで後発のポケモンと交換するのが基本の立ち回りとなります。
⇒育成論一覧
自分と味方の素早さを倍にすることができます。後発のポケモンを強化できるので起点型には必須の技です。
とんぼがえり 確定技
ダメージを与えつつ後発のポケモンと交換することができます。
ハイドロポンプorなみのり 選択技
ペリッパーのメインとなる技です。威力を取るならハイドロポンプ、命中を取るならなみのりを選択しましょう。
まもる 選択技
相手の攻撃を無効化することができます。敵の強化効果のターン消費などに使うことができます。
エアスラッシュ 選択技
ダイマックス時に素早さを強化することができます。
はねやすめ 選択技
HPを回復することができます。
ペリッパーの弱点・対策
しかし、ペリッパーはスカーフを持っている場合が多いので、選出するポケモンは最速+スカーフ時の実数値192を超える調整をしておくと安心です。
ポケモン名 | おすすめ理由 |
![]() 水ロトム | ・みず・ひこう技を軽減することができる ・でんき技で弱点を突くことができる |
![]() サンダース | ・最速にすることで最速+スカーフのペリッパー抜くことができる ・でんき技で弱点を突くことができる |
⇒育成論一覧
関連スレッド
【ポケットモンスター シールド】雑談スレッド【ポケットモンスター ソード】雑談スレッド
矛盾帝国【首都】ソードリア・シルドレアシティ
y6y2mU7L No.2657396 返答1件 2020-06-06 14:20投稿
返答
偽装雨構築ちね