攻略
ポメたん
影mod解説 <#5> ~SEUS PTGI~
5 Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
784 View!
影MOD
影mod解説シリーズ第五弾!!
今回は、影mod「SEUS PTGI」について解説します。
今までの影mod解説の記事一覧はこちらから見ることができます。 SEUSは日本でもかなり有名な人気で綺麗の影modですね。
SEUSにもいくつか種類がありますが、マインクラフターのみなさんは「SEUS CENTER:Renewed」をよく使っているそうですが、実は今回紹介するSEUS PTGIは無茶苦茶重くCENTER:はなりますが光の描写やレイトレーシングの機能、影などの点からSEUS RenewedよりCENTER:も大幅に綺麗になります。
ただし本当に重いので最近登場したSEUS PTGI HRR2.1以上を使うとより快適に遊べます。
SEUS PTGI HRR 2.1やSEUS Renewedはまた近いうちに紹介させていただきます!!
▼著者のPCスペック(撮影時)
項目 | 性能 |
CPU | i5 11300 |
GPU | GTX1650+Intel UHD630 |
RAM | 16GB |
SSD | 500GB |
| |
Minecraftバージョン | 1.16.5 |
影modバージョン | SEUS PTGI E12 |
▼影mod導入時のFPS
構成 | FPS(平均) |
世界のタイプフラット(解像度フルHD以下) | 95FPS |
世界のタイプフラット(解像度フルHD) | 74FPS |
世界のタイプ無限(解像度フルHD以下) | 65FPS |
世界のタイプ無限(解像度フルHD) | 37FPS |
↑
このグラボでチャンク数12で37FPSは重いよ……
※対応バージョンは、1.12.2〜1.18.2です!!
広告電波人間のRPG Freeはこれを見れば完璧!!
~電波人間のRPG Free wiki~
jp.wazap.com
特徴
・美しすぎる
→光と影と水の描写は影mod内でもトップクラス。空もいい感じ。
・空がGOOD!
→雲が立体的!!また、太陽の光もGOOD!!
・水面や地面の反射が良き!!
→反射するのが素晴らしい。
・POM、PBR対応
→特にPBR対応リソースパックと組み合わせたら鏡も作れるかも!?
・疑似レイトレーシング機能付
→エメラルドブロックが緑色の光に、レッドストーンブロックが赤色の光に、ラピズラズリブロックが青色の光になる!!
スクリーンショット
▼水がリアルでとても綺麗
▼空も綺麗!!
▼影が綺麗すぎる!もはや現実!!
▼鉄のドアがやばすぎる
▼光の描写も綺麗すぎる……
▼疑似レイトレーシングすげぇ……
▼高品質リソースパック「Umsoea」と組み合わせたら現実みたい……
ダウンロード・導入方法
こちらから、SEUS PTGIのファイルをダウンロード!!
ダウンロードしたあとは、shadersのファイルにそのまま入れます。
関連記事:

| MOD、リソースパック、影modの導入方法(JAVA) ___________________________ MODなどの改造データの導入方法を解説します!
|
【記事のページへ】 |

| 【Java】影mod一覧(軽さ+説明付き) ___________________________ マイクラにある影modの一部を紹介します!
|
【記事のページへ】 |
関連スレッド
【マインクラフト】オススメ動画、記事交流するスレッド!
{緊急}コマンドに詳しい人求む
建築投稿スレ
勉強めんどくさい
No.2698393
2022-07-10 23:49投稿
返答