影mod解説シリーズ第二弾!!
今回は、影mod「sildurs vibrant」について解説します。
なお、この影modはいろんなバージョンがあって、今回検証に使用したのは「Liteバージョン(一番軽い)」です。
公式サイトに色んなバージョンのダウンロードリンクが貼られているので、そこから任意の重さのものを選んで導入してください。
導入方法は下記にて解説します。
▼著者のPCスペック(撮影時)
項目 | 性能 |
CPU | i5 6500 |
GPU | intelHDgraphics530 |
RAM | 8GB |
SSD | 500GB |
▼影mod導入時のFPS(無制限設定にしている)
構成 | FPS(平均) |
世界のタイプフラット(解像度フルHD以下) | 100FPS |
世界のタイプフラット(解像度フルHD) | 35FPS |
世界のタイプ無限(解像度フルHD以下) | 42FPS |
世界のタイプ無限(解像度フルHD) | 28FPS |
※対応バージョンは、1.12.2〜1.18.1です!!
特徴
・色んな種類がある
→自身のスペックに合わせて重さを調整できる。
ローエンドPCでもLiteバージョンなら重すぎることもないぞ!!
・雲が幻想的
→とても綺麗で、夜空もとても良い。特に、太陽がgood!!
・色ガラスの影に色がつく!!
→見た瞬間感動する……
スクリーンショット
※画像はStratumリソースパック128xを使用しています
▼綺麗な空
▼影もgood!
▼水もとても綺麗な色をしている
ダウンロード・導入方法
ダウンロードリンクはこちら(公式)
こちらから、任意ファイルをダウンロード!!
Liteバージョンが軽く、Extremeバージョンが一番高負荷となっています。
ダウンロードしたあとは、shadersフォルダにそのまま入れます。
「影modの導入方法知らねーよ!!てか、影MODって何なん??」
っていう人は、こちらを参考にしてください。
「その他の影modも知りたい!!」
という人は、こちらも参考に!!
関連スレッド
建築投稿スレMinecraftWikiを編集するものの集い
DarkStormの雑談スレッド のんびり楽しく雑談しよう!
ポメたん
No.2697096
今月11日 10:46投稿
返答
とにかくすごいです。この影mod。