地球防衛軍4.1(EDF4.1)のswitch版の違いをまとめています。switch版の移植に関する解説なども掲載しているので、地球防衛軍4.1forNintendoSwitchの攻略情報について知りたい方は是非ご覧ください。
switch版の違い
新たな要素の追加や調整などは行われていないため、すでにPS4版やSTEAM版を持っている方は今後switchでプレイするのかどうかを考えて購入することをお勧めします。

地球防衛軍4.1にはミッションパックや武器が入手できるDLCがありますが、地球防衛軍4.1forSwitchにはDLCの追加なども行われていません。
しかし、2022年12月22日から半年間はDLCを無料でダウンロードすることができるため、実質DLCが追加要素と考えることもできます。
半年を過ぎると有料化されてしまうため、期限内にゲームを購入した場合は忘れずにDLCもダウンロードしておくといいでしょう。
地球防衛軍4.1の移植とは?
古いハードで発売されたゲームを最新のゲーム機でプレイできるようになりますが、リメイクやリマスターとは異なるため、新要素の追加やグラフィックの向上などは行われていない場合がほとんどです。
【その他おすすめページ】
武器・アーマー関連 | |
武器稼ぎにおすすめのクエスト | 最強武器まとめ |
アーマー稼ぎにおすすめのクエスト | アーマーの上限値と限界について |
その他 | |
フェンサーの高速移動のやり方 | フェンサーのジャベリンキャンセルのやり方 |
ウイングダイバーのエネルギーは増やせる? | 画面分割や2人プレイはできる? |
switch版の違い | - |
関連スレッド
【地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch】質問スレッド【地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch】情報提供掲示板
【地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch】雑談スレッド