ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のレッツゴーで進化しない場合の対処法について紹介しています。連れ歩きが条件のポケモンの概要をはじめ、進化しない原因や対応方法をまとめています。ポケモンSVの攻略の際に参考にしてください。
レッツゴーで進化しない場合の対処法

レッツゴーで連れ歩くことが条件のポケモンがおり、一定数歩いた状態でレベルを上げると進化できます。
短距離をグルグル回った状態でも1000歩ほど歩けば条件は達成されるため、約10分程連れ歩いたらレベルを上げてみましょう。
事故を防ぐため、けいけんアメやふしぎなアメを使用してレベルを上げるのがおすすめです。

歩数条件を達成している状態でレッツゴーをやめたり、先頭から入れ替えを行ってしまうとリセットされてしまいます。
歩数条件を達成したら戦闘かアイテムを使用してレベルアップまで行いましょう。
進化前 | → | 進化後 |
![]() パモット | → | ![]() パーモット |
![]() シガロコ | → | ![]() ベラカス |
![]() アノクサ | → | ![]() アノホラグサ |
【おすすめページ】
関連スレッド
ポケモン統合雑談スレッド【ポケモンバイオレット】雑談スレッド
【ポケモンスカーレット】雑談スレッド
HmLKJHy1 No.2704175 2023-01-16 20:07投稿
返答