ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のイーブイの進化条件とできない場合の対処法をまとめています。進化に必要なアイテムや条件を掲載しているので、イーブイが進化しない場合は是非ご覧ください。
イーブイの進化条件
イーブイのおすすめ進化先イーブイが進化しない場合の対処法
なつき度を上げよう

ブラッキー、エーフィ、ニンフィアを進化させるには「なつき度」が必要になります。なつき度はレベルを上げたり連れ歩きをすることで高めることができます。
さらに新要素となるポケモンウォッシュやピクニックでもなつき度を上げられるため、イーブイが進化しないときは積極的に行ってみましょう。
⇒なつき度の確認方法と判定場所
覚えている技を確認しよう
ブラッキーとエーフィはフェアリー技を覚えていると、条件を満たしていても進化することができません。逆にニンフィアはフェアリー技を覚えていないと進化することができません。狙っているポケモンに進化できない場合は、覚えているポケモンの技を確認しておきましょう。
石はポケモンに「つかう」

○○の石はポケモンに持たせるのではなく、ポケモンに「つかう」必要があります。
バッグからどうぐを選択し、○○の石を選ぶとコマンドメニューが現れるので「つかう」を選択するようにしましょう。
【おすすめページ】
関連スレッド
【ポケモンSV】夢特性交換掲示板【ポケモンスカーレット】雑談スレッド
コライドンの色違いの入手方法