体調絶好調
解除LV:最初から使用可能
ダッシュ距離が伸びる。実は結構な距離を走れるのでSMGと組み合わせて敵の懐に飛び込むといい。ドミネーションやS&D、司令部などでは高いアドバンテージを誇る。伸びる距離は武器の種類に依存。

昇順安定
解除LV:最初から使用可能
腰だめ(LTを押していない状態)射撃の命中精度アップ。腰だめでARやLMGを使う際に併用すると安定しやすい。近距離戦の強化に最適。

日本語版では「昇順安定」となっているが、照準の誤植であると思われる。


ラストスタンド
解除LV:8
一撃死(爆発物、空爆、ヘッドショット)以外の攻撃で倒されると、ピストルとナイフで一定時間の最後の悪足掻きが可能。ラストスタンド状態で僅かでもダメージを受けると(スタンやフラッシュの微ダメージでも)死ぬ。Xボタン長押しで自害することができる。グレネードの投擲準備時にラストスタンド状態に入ると、そのまま投げることができる。また、ドミネーションや司令部などの拠点確保時間の延長にも利用できる。ちなみに、ハンドガンを持っていない場合でもどこからともなくM9が出てくるので心配無用。

殉教
解除LV:17
殺された際にグレネードを落とす。接近戦や乱戦地域だと一気に2,3人倒せたりするのでかなり強力。キャンプ地の敵に向けて突っ込むといい嫌がらせになる。ピンを抜いたばかりの状態で地に落ちるため爆発までそこそこ時間があり、余裕があれば投げ返しを狙うことができる。なお、ハードコアでは味方を巻き込むケースが多いので使用は見送った方が良い。付ける場合は単独行動をするように。

ディープインパクト
解除LV:最初から使用可能
弾丸の貫通力アップ。具体的には、通常では貫けない車の鋼板や厚い壁も貫けるようになる他、貫通後の威力減衰を防ぐ効果も有る。また上級者はこのパークをつけて壁のあるところに逃げていく敵を追いかけながら殺す。

鉄の肺
解除LV:26
スコープを覗く時の息を止められる時間が増える。また、息止めを終えた後の呼吸の乱れも時間単位では少なくなる。手ぶれが無くなるわけではないのでスナイパーライフル以外の武器だと無意味。

デッドサイレンス
解除LV:44
移動時に発生する音がとても小さくなる。完全に無音になるわけではなく、走ったり着地したりするとごく小さな音が発生する。ある程度FPS慣れしたプレイヤーは足音も含めた音で情報収集するクセが付くため、逆手に取って欺くことができる。高所から落ちた際のあの痛々しい音はそのままなので注意。

盗聴
解除LV:35
近くの敵のボイスチャットを聞く事ができる。ほぼネタ。上手く行けば敵の作戦を味方にばらす事ができるかも?相手が外人だと英語を聞き取れないと無駄だし、日本人だとしても盗聴すると暴言を吐いていたりするケースもあり、使っていてあまり良い事はない。相手側も盗聴していれば会話も可能。クラン戦等の試合ならば役立つであろうが、野良での戦いでは不要と思われる。

結果

Perk3


関連スレッド

一緒に出来るフレンドさん募集中です
フレンド募集中。
フレンド募集中です 下手ですがお願いします

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)