★8の白グラビの攻略をします。ノーダメ超簡単討伐の方法です。 テクニックはほとんどいりません。

★持ち物★
調合書1〜4
回復薬×10
力の爪
力の護符
こんがり肉×適量
捕獲用麻酔玉×3〜4 (一応多く)
トラップツール×2 (罠調合用)
シビレ罠
カラの実×99
lv1貫通弾×60
lv2貫通弾×50
lv3貫通弾×40
lv1散弾×60 (ランゴ用)
水冷弾×60
カラ骨小×30
ハリマグロ×30
ランポスの牙×99
ゲネポスの麻痺牙×2 (罠調合用)
クーラードリンク×5

★装備★
デルフ=ダオラ(全改造、パワーバレル)[貫通朱×1]
ギザミキャップ[貫通朱×2]
ギザミレジスト[貫通朱×1]
ガルルガコート[貫通朱×1]
ギザミコート[貫通朱×1]
ギザミレギンス[貫通朱×1]

これで貫通弾全レベル追加と貫通弾威力UPと防御マイナス20がつきます。

★戦い方★
高台のある7に行きます。7の行き方は8からです。7の高台から降りたらまた8に行かないといけないので注意!それと8→7にいったときにすでに立っているとこが高台ですので。
そこでグラがすでにきている場合もあります。そのときはそのまま撃っちゃってください。強いのから撃ってください。そのときランゴスタがいますが、がんばって撃ってください。
いない場合はランゴ10匹くらい倒すと現れなくなりますので先に掃除しておきましょう。しばらくすると来ます!グラビが来ます。20秒くらいすると気づきます。そして撃ちましょう。もちろん攻撃は当たりません。
どちらの場合も1度逃げると思いますが、しばらくするとまた来ますのでご安心を。
2度目で撃ち続けていると、足を引きずるか、そのまま死にます。
足を引きずったら、追いかけて、チャンス!と思ったら罠を仕掛けてください。そして捕獲・・・。。。

どうでした?楽勝でしょう。ただ時間は20分前後かかります。まあ早いほうだと思いますよ。
あと、何か忘れている・・・と思う方は感想にて教えてくれたら光栄です。

後この方法は、★8に入ってきた人専用です。アカム倒したなら覇弓レカラムトルムの方がかなり早く討伐できます。


にーやまくん>白グラビ・・・別に表現としては間違ってない気がしますが?普通のグラビのことですが?あれ白に見えないのですかね?僕は白か灰くらいにしか見えませんが・・
眼科にいったほうが・・・・・

結果

竜玉や鎧竜の延髄も手に入る!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)