ノコノコビーチって綺麗なコースだよね!

ビーチならではの曲が流れてて、広大な海と大きなヤシの木があって
常夏気分が味わえるコース。

でもマリオカートシリーズのお馴染みでもある赤甲羅を完全回避することも出来る!

普通なら
赤甲羅は、後方から投げられ先導を走るカートを追い掛ける!


全コースでは、
【壁に業と誘導したり】
【バナナや緑甲羅などで防御する。】

そんな厄介な赤甲羅を完全回避する走行を教えるよ。


回避するには、
【カーブに差し掛かる直前で大きなリーチを開く。】これが1つの
回避ポイント。

赤甲羅が発射されると
先導カートを追跡する。でも大きな扇を描くように砂浜から海ポチャ判定にならないか
ぐらいのカーブをすると
赤甲羅は、追跡音と供に見失う!

意味分からなかったら
ゴメンね!へへ!

青甲羅も同じだけど
青甲羅は、ダッシュキノコを使って回避したり、敢えてコースアウトや後方に居る相手カートに業と当てさせる!


自分が下位に居る時は、スターが出るので
自分の順位が1位を取るまで使わずに走る!

後方カートが
青甲羅よりサンダーを
早めに出してくる事もあるのでそこは、
仕方ないよ。へへ!

結果論としては、
【赤甲羅を回避:ノコノコビーチでは、大きな扇を描くようにカーブをする!】

【青甲羅&サンダー回避:下位以内に居る時は、スターを使わずに一位を取ったら使う!】

以上!
役に立ったらコメント下さい!
不快なコメントは、書かないでね!

結果

知っていたらゴメンね!


関連スレッド

こんなマリオカートは嫌だ!
マリオカート7妨害軍募集
mk7コミュ戦募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

50% (評価人数:2人)