プレイ日記的な感じで書いてみます。
経験談なので、少しはずれた事言ってるかもしれません。
能力は大名になると、アイテム以外で能力は上がらないようです。
城主になると外交・内政が上げにくいのでオール100を狙うなら、茶道と芸術を初期から上げずにいると城主にならずに済むので、納得のいくところまで能力が上げられるまで、茶道芸術は上げない方が良いです。

城主時代に出来る改修では能力が上がらなかったので、恐らく城主になると外交と内政はアイテム以外で上げられないので中老までに外交と内政を100にしておきたい事と上げにくい統率を、初期値で高めに設定しておきたい。

逆に武力は師事や戦争で上げやすく、魅力と野心は宿屋で上げられるので低くても問題ないです。

自分の場合は、能吏型で外交80、内政85、魅力60、統率77、武力30、野心35にしました。

内政は、兵糧売却・鉄砲購入・新田開発(武力下がります)・改修で100まで上げました。主命で内政が上がるものは多いですが、日にちがかかるものも多くて内政値が低いと100まで上げるのが結構大変だったりします。

外交は、他の能力が下がらず比較的短時間で出来る情報収集を基本に調略(統率が下がります)で100まで上げました。

統率は、主命では改修でしか上がらないうえに、内謁では改修が選択出来ないので評定で改修があればやった方が良いですが、城主になって戦争を沢山していけば比較的上がりやすいので城主までに80近くあれば大丈夫かと思います。

魅力と野心は宿屋に泊まりまくって上げました。舟虫はマイナスになるので注意。

武力は、師事の剣術。師事出来る人の中で一番武力の低い人とやっても最初は負けまくると思いますが、負けても少しずつですが、戦術レベルの経験値が貯まって行って、戦術レベルが10くらいになるとかなり勝てるようになってきて武力はガンガン上がっていきます。蜂須賀に勝てたら後は城主時代に戦争で100まで直ぐ上がります。

技能の鉄砲と騎馬はひたすら下働き。減った体力を宿屋で回復すれば魅力と野心も上げやすい。

弁舌と調略は和書と漢書が必要になるので、茶屋の賭博で130貫溜めて1冊ずつ買いました。
城主になってから師事すればタダで覚えられるんですが、竹中半兵衛なら弁舌B調略Aまで1回2貫で教えてくれるし、弁舌Aにするのも細川から教わっても10貫で襲われるので早めに上げておいた方が楽です。

築城は、DからCに上げるのは前田利家ならタダで上げられます。Bにするには、大和の茶人宅で15貫の茶器が売ってるので、それをBの人にあげれば教われます。
Aは個人的には、城主になって倉敷にいる浪人の黒田官兵衛を登用すれば、タダで教われるのでお奨めしますが、もしそれまでにAにしたければ、堺の芸術家に182貫で製作してくれる松林図屏風を明智にあげたら教われました。(恐らくアイテム一覧の価格が160貫以上の物が必要になるんだと思います)

茶道と芸術は、能力が自分の納得いくところまで上がってから、上げれば良いです。早い時期に上げてしまうと、信頼度が2600以上になると自動的に(それなりの城が無いと城主になれない事もありますが)城主にされてしまいますので、上げない方が逆に良いです。
両方ともに、Aにするには250貫必要で失敗する可能性もあります。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(11人) 立たなかった

79% (評価人数:14人)