この攻略は、

これから始める「完全な初心者の方」や、「途中で挫折してしまった方」も、「ソフトの他にこの攻略だけ」しか使わずに、「一人で」「2ndG発売までに」できる限り「最速」かつ「武器等の制限、無駄なく」攻略する。というコンセプトをもとに練られています。

この投稿は攻略なのですが、裏技・攻略にしている理由は『四』に書いてあるので、疑問に思った方はご一読下さい。
また、初めてご覧になる方は、私の署名をご覧ください。詳しい事が載っています。
『初(プロローグ、コンセプトの説明)』http://jp.wazap.com/cheat/387626.jsp
『四(裏技・攻略の理由)』http://jp.wazap.com/cheat/390633.jsp
━━━━━

最近さかのぼって感想を下さる方や、登録と同じ日に感想を下さった方等、色々な方から感想を頂けて嬉しく思っています。
だんだんとそんなに多くお礼を載せる事ができなくなってきていますが、全て目を通しています。ありがとうございます。

ISAGI様
不可能を可能にする可能性だなんて、なんだか照れくさいですね。しかし序盤は制限される事が多く、実際に不可能に思える事も多々ある中、少しでも、不可能と思った事が可能になるのなら、それほど嬉しい事はありません。
防具は組合わせなので、「タロスヘルム+タロス」のようにしていますが、もう一つの名前で呼ばれると嬉しいですね。ちなみにランナーは前回の最初の方に載せた、ガルルガフェイク、リオソウルU、ザザミSレギンス、珠が上位で生産できます。レギンスをザザミにすれば紅玉が必要ありません。
フルフルの銃槍はどうやら大丈夫みたいですが…はてどんな格好をしているのやら。私としてはフルフルが口をあけた形でフニフニしてると嬉しいです。
フルフルに幾度と無く口付けされ、フルフルの想いに身も心も焦がれる事になるとは、対峙する飛竜もうらやましい奴です。

BAGIRISUKU様
攻略の質として評価して頂けるのはとても嬉しい事です。自分が使う使わないに関わらず、攻略自体を買って下さるのはとても助かります。

アムロのメル友の兄貴様
とりあえず持っておきたいというのなら、サイクロンをおすすめします。攻撃力が高くどの相手にも偏りが無く、スロット2も便利です。

ネルヴァ様
その分厚いだけの攻略本から生まれたのがこの攻略ですね(笑)
攻略と呼べる部分は殆ど無い本でしたが、データ集としてとても重宝しています。
☆3までは最初の本、今はマスターガイドを中心に考えているので、何だかんだ私には全て役に立ってます(笑)
フルフルはですね、双眼鏡で遠くから眺めてみてください。嗚呼なんとも愛らしい。

OKP様
たまに本にできる出来と言って頂く事があるのですが、今でもたまに、同人誌とかにできたら楽しかったのかな?なんて思ったりしてます。


今回は☆5緊急。最高の装備に身を固めていきましょう。

15【大禍時に】
━━━━━━━

さて、前回までの三回に亘って☆4の装備を整えてきました。勿論全ては☆5緊急のため、2ndで始めたという方を前提とするならば、どれだけ警戒してもし足りない敵です。

前回までで、すぐに作れるブレイズブレイド改、アイアンストライク改、太刀は斬破刀、笛は攻撃力のウォードラム改、防御力のグレートバグパイプ、槍は三つ、銃槍は二つ、ドは四つ、弓はバランスのとれたパワーハンターボウIを紹介し、それぞれにあった防具も見つけた事と思います。

そして今回☆5緊急攻略にあたり、新たに三つの武器を紹介します。

まず前回の最後に言っていた弓、ワイルドボウIIIを利用し、

豪腕の疲れ知らず
☆4『ガルルガフェイク+タロス+ガノス+スロット2』
武 ワイルドボウIII (強走珠2)
頭 ガルルガフェイク(防音珠)
胴 タロス     (防音珠)
腕 ガノス     (強走珠)
腰 タロス     (防音珠)
脚 ガノス     (強走珠)

防御力74
ランナー、高級耳栓


と組合わせる事ができます。
ワイルドボウはよく「強撃ビンが使えない」と言われますが、元の攻撃力の高さは、この段階では充分強力です。強撃ビンを持っていかなくてよいくらいに思っておきましょう。
☆4の段階では最高クラスの攻撃力を持ち、何よりパワーハンターボウには無い「貫通LV3」が使えます。
これにより、前回の☆4『ガルルガフェイク+ギザミ(+タロス)』で貫通矢強化、高級耳栓の発動も可能です。強走薬の類を使うならこちらの方が強力です。
また、貫通矢は状態異常も得意で、各種状態異常ビンも強力です。更にスロットも三箇所あいているので、豪快さに似合わずかなり器用です。
パワーハンターボウも捨てがたいのですが、耳栓は轟竜相手には役に立ちません。轟竜に弓で挑むなら、こちらの方が良いでしょう。


もう一つは太刀から、斬破刀を雷光エキスで強化して、

鬼ノ宿リシ雷ノ剣、ソノチカラ、神鳴リの如シ
☆4『鬼斬破』


へと強化できます。
今朝ノートを見直して気づいたのですが、「☆4鬼斬破」と書いてありました。
私はこの攻略を練る時一度ノートに纏めるのですが、武器はどのレベルで生産できるのかを自分なりに調べ、☆をメモしています。いつも武器の前に☆が付いているのは、私自身が見直しやすいようにしているわけです。
ドスバイトダガー改の時はそのメモのおかげで☆4だと思い出したのですが、鬼斬破はちょっと忘れてました。
すっかり☆5だと思っていたので、どうするんだったかなと思い調べなおしてみたら、やっぱり☆4で雷光エキスが入手できました。

トレニャーさんが持ってきてくれる『龍苔』『龍木』を雪山の山菜爺さんに渡しましょう。80%でエキスが手に入ります。
私は忘れていましたが、これはきっと有名なんでしょうね。雷光エキスはかなりの人数が捜し求めたはずです。
なにはともあれ、これで☆4で鬼斬破に強化できます。
攻撃力、属性共にかなり高く、☆5緊急ではとても頼りになるでしょう。


もう一つ、同じく☆5と勘違いしてしまいました。ヴァイパーバイトを雷光エキスで、

シビレる力は世代を超える
☆4『デスパライズ』


へと強化できます。
鬼斬破と同じ経緯で忘れ、そして思い出しました。
ダガー改があまりに強力なため、既にダガーに決めてしまった方も多いかもしれませんが、デスパライズも強力な片手剣です。
しかし今の段階ではダガーの方が上でしょう。せっかくの麻痺も、☆5緊急相手には力不足、初の轟竜戦に連続ヒットはやや荷が重いです。
パーティ向きではありますが、今は強化しなくても問題ありません。


鬼斬破、デスパライズ共通の素材、雷光エキスですが、トレニャーさんには密林、沼地、森と丘に行ってもらいましょう。この三箇所が最も確率が高いです。ケチらず300ポイント投資でいきましょう。
また、太刀使いの方は、龍苔、龍木共に集めておきましょう。五つあれば問題ありません。ポッケポイントも余っている事でしょうから、使うにしろ使わないにしろ損はしません。

━━━━━
残っていた武器達の紹介も済み、いよいよ☆5緊急の攻略です。

さて、


2ndで始めた初心者さんだったとしても、☆5緊急に挑めるようになった今、既に初心者ではありません。
そして私が自信を持っておすすめする装備達、そしてただ与えられたのではなく、自ら選び、モンスターに挑み、勝ち取ったのならば、☆5緊急とて不可ではありません。私はそう思います。
ですが、そう考えても☆5緊急は困難を極める事でしょう。
しかし、手元にある最高級の武器と、自らを守ってきた防具、帰りを待つアイルー達、初めてハンターとして迎え入れてくれた雪山、全てが貴方の味方です。たとえ一人でも、独りではありません。
丹精込めて育て上げた武具と、育て上げた自分を信じ、轟竜に挑みましょう。


☆5『絶対強者』

 その躍動、まるで吹き荒ぶ褐色の風。


 その咆哮、まるで暴れ狂う赫怒の雷。


 その姿は、あらゆるものを跪かせる『蹂躙』の体現。


 眼前に君臨せしは、轟く暴風の王————転じて“轟竜”!

勝手ながら、ISAGIさんの小説から抜粋させて頂きました(小説本編はISAGIさんの署名のURLから読む事ができます)。
轟竜ティガレックスが相手です。心してかからなければ、ものの数十秒でキャンプ送りもあり得ます。

注意すべき点は突進の幅、尻尾、咆哮、判定の広さ、腕の間に挟まれる事、怒りやすい事です。
突進は幅が広く、巻き込まれる事が多く危険です。気持ち大きめに回りこみましょう。またエリア端の崖を背にしてしまうと、ティガレックスと崖に挟まれ、退路を断たれてしまい大惨事になりかねません。特に、ガードこそあるものの、納刀も遅く、突進も無い銃槍はジリ貧になりやすく、注意が必要です。
尻尾は回転攻撃時に異様に曲がり危険ですが、他にも移動の妨げになったり、威嚇中等意外な所で攻撃を引っ掛けられたりと、ほおっておくと厄介です。切断できる武器は道具でも何でも使って優先して切ってしまいましょう。
咆哮は平常、怒り問わず使用し、ダメージを受ける事もあります。防いでしまうに越した事はありませんが、他に比べ範囲が狭いため、緊急回避で逃れる事も可能です。いずれにしても喰らってしまうと厄介なので、耳栓、ガード、回避のいずれかで防ぎましょう。
突進、折り返し、噛み付き、全て前に動きますが、崖や壁際だとそれに沿って動く事があり、元の判定が広い分、他より回避が困難になる場合があります。
また、他の飛竜の足踏みに当たる判定が腕にも存在します。腕に引っ掛けられてすぐに突進を喰らう事もざらなので、用心しましょう。

最大の弱点は頭、切断も打撃も群を抜いてダメージが高いです。遠距離武器も頭が一番ですが、やはり大差ない事とチャンスが多い事、何より危険が多い事から、当てられる時に当てるのが良いでしょう。


攻撃力の高い大剣、太刀、鎚、笛(攻撃力UPの旋律)は積極的に頭を狙いましょう。意外なほどに怯みます。慣れないのに頭は無茶と思う方も多いかもしれませんが、武器のリーチは把握できているはずです。後述の隙に武器だし攻撃、斬り下がり、気刃斬り1、2、溜め3、大振り連打、叩きつけ等の攻撃を当てましょう。
しかし片手剣、双剣はそう簡単に怯んではくれません。片手剣はジャンプ斬りから頭に数回当て、回転回避後にガードすれば安定してダメージが与えられます。双剣は乱舞を狙うと終わる前に突進を喰らう事が多いので、△△、△△○等で頭や腕を攻撃していきましょう。そうやって事前に頭に少し当てていれば、乱舞が終わりきる前に怯ませられるので、乱舞を決める事ができます。
槍、銃槍は脚が遅く、少々苦労します。どちらもガード性能+1で挑むと、全ての攻撃を完全に防ぐ事ができるので、ガード主体で闘えます。また槍は突進で懐に潜り込み、尻尾に抜けるという闘い方もできますが、尻尾に引っかかる事があり、あまり有効とはいえないかもしれません。銃槍の場合、砲術王発動時なら竜撃砲十回以下で討伐でき、砲撃十回で竜撃砲一回分になります。
またどの武器にも言えますが、頭がどうしても難しいと感じたら腕狙いでもいいでしょう。隙の少ない攻撃から回避に移行すれば安全に闘えます。
威嚇がチャンスなのは勿論、回転攻撃の構えが見えたら少し離れ、終了後のわずかな隙に攻撃しましょう。その際尻尾と腕を大きく振り回します。そのためにも、尻尾は早めに切っておきましょう。

また、ガードできない武器は狙い辛いのですが、エリア8の壁等に突っ込むと、モノブロスのように動けなくなり、落し物もそこで出します。
ガードできない場合は飛び込み回避後に攻撃すれば、頭を狙いやすいです。双剣の乱舞や鎚の大振り連打は狙う価値があるといえます。

時間が経つと設置肉にも喰いつく事があるので、シビレ肉、眠り肉を持っていくもの良いでしょう。期待せず、とりあえずおいておく感じで行きましょう。
眠り肉と爆弾をセットで使えば、狩猟時間の短縮に繋がります。

雪山ではエリア1、3以外では落とし穴が使用できません。シビレ罠を調合素材含む最大数持って行けば、尻尾切断に役立ちます。
シビレ罠は便利ですが、拘束時間は8秒、頭を大きく動かすため、乱舞等には向いていません。シビレ罠を最初のうちに使いきり、最初に怒る前に尻尾を切る事を目指しましょう。
また、ティガレックスはとても怒りやすいです。ゲリョスの様に怒りやすくなれば捕獲できるという事はないので、後半は殆ど怒り状態で闘うと思っておいてよいでしょう。
こんな時はやはり閃光玉が有効です。多くの飛竜に対して有効な強力なアイテムですが、特にティガレックスに対しては重宝します。
効果時間は30秒と長く、一つ使えば怒り状態の半分はチャンスになります。怒り状態は一部を除防御力も少し下がるので、使うつもりが無くても五個くらいは持って行きましょう。
平常時は普通に立ち回り、怒り状態は閃光玉と回避を行えば、一応は安心といえます。


絶対強者は難しいクエストです。簡単に済む方も、そうはいかない方もいるでしょうが、全力で挑んで下さい。


☆5緊急でティガレックスを降す事で、新たな要素が開放されます。

加工屋さんから上鎧玉三個
雑貨屋さん、ハンターズストアの品揃え増加
農場に虫の木、トレニャーの行き先に火山追加
アイルーが四匹まで雇用可能

上記の要素が開放されます。

結果

今回は最後の☆4の装備と☆5緊急の攻略でした。ティガレックスは以外に器用です。突進の折り返しや噛み付きのバリエーション、腕、尻尾の判定等多くの攻撃を持っており、持ち前の判定の大きさが加わり、読んで知っているつもりでも、実感して初めてその恐ろしさに気づきます。幾ら注意してもし足りない相手ですが、どの武器で挑んでも充分勝つ事はできます。意外とあっさり勝てる事も、いくらやっても勝てない事もあるかとは思いますが、勝利を信じ頑張ってください。轟竜が強くても、私を信じて(^^)


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(26人) 立たなかった

100% (評価人数:26人)