作業を楽しむ方法をお教えします!
ドット絵
ドット絵を作る際重要なのは好きな作品であるか、です。
主は中二病でも恋がしたい!と言うアニメを見てキャラがとても好きになりドット絵を作り終えることができました。
ですが好きではないアニメ等の作品は全く作ろうと言う気になりません。
天空TT
天空TTは好き嫌いがないので主に
休憩を入れることです。
主はガチサバで天空TTを作っており、完成させてあります。
七層なので、シュルカー3個分の石を集めるところから始まります。
そこで、一気に作る、よりも休憩などを入れて少しずつやる、と言うことです。
何故なら、一気にやろうとすると、疲労から萎えてしまいやる気が無くなったりするからです。
主もこの方法にするまでに、何度もそのような経験をしてきました。
ですが、この方法を使うことにより、どれだけ大きい物でも完成させることが出来ます。
主は作ろうと思ってから約2カ月かかりました。
掘り抜き
掘り抜きを楽しむためにはまず
効率5のダイヤツルハシを入手する必要があります。
ツルハシにも耐久があるため、主は、16×16の掘り抜き中に修繕で回復させるために4回程エンドラを倒しに行きました。
掘り抜く量によって変わりますが、ダイヤツルハシは必要です。
そして、ある程度の資材も必要です。何故なら、途中で必ずと言って良いほどマグマ溜まりや、洞窟があるからです。
その洞窟を埋めるのが嫌な方にはおすすめできません。
主は掘り抜き中にマグマに落ちて3回ほど効率5のダイヤツルハシを失ったので、必要最低限の物資だけを持って行きましょう
長文失礼しました。


関連スレッド

【Minecraft: Wii U Edition】フレンド募集スレッド
EJがコメントしたら、スレッド増やす
晒しスレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)