まずはじめに
「努力値」について説明します。

努力値っていうのはダイパの中(本名)では
「基礎ポイント」
と表示されているものです

・努力値は合計510まで

一つの能力に252まで振ることができます。
そのため全ての能力を最大にすることができません。

・努力値はポケモンと戦闘したりタウリンなどを
上げることができます。

タウリンなどは一種類につき10個まであげることができます。
一個につきその能力を10あげることができます。

・ポケモンは倒した敵によってもらえる努力値がちがいます。

おすすめを少し乗せておきます。


○HP○
ズイタウン下のカウボーイ
(ビッパ×6)
{努力値}1匹につきHP1
○攻撃○
210番道路のビーダル
攻1
○防御○
くろがねたんこうの
イシツブテやイワーク
防1
○特攻○
森の洋館のゴース
特攻1
○特防○
205番道路などの
水上に居るメノクラゲ
特防1
○素早さ○
ハクタイの左にいる右から二番目
の釣り人(コイキング×6)
{努力値}1匹につき素早さ1

内容を見ないでかんそうを書く人が居るので
文の最後に
「モーモーみるく」
と入れてください書いてなかった場合それを無視します。

この情報は知らない人のために
投稿したものなので
既出だ当たり前だなどの投稿を否認する発言は控えてください
いい情報があったら教えてください
長文失礼いたしました

結果

役に立つ!! はず


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

100% (評価人数:7人)