どうも殿様バッタです。ようやく龍属性編にこぎつけました^^
紹介の前に注意書き
・〜Gと付く武器、DLクエ武器は載せていません。
・狩猟笛は旋律表込みで書いております
・切れ味の表示はちょっと勘弁です 
・必ずしもこれが最高というわけではないのでご了承を(完全に個人の判断です)

では紹介していきましょう

・ブリュンヒルデ 攻撃力1296 龍属性250 防御+10 会心率0% スロット数2
「ペイルカイザー」もしくは「ブラッシュデイム」から蒼レウスと桜レイアの素材を使って強化した龍属性大剣。素材の入手も簡単、スロットが2個も開いている、防御が+10される上攻撃力が高いと特典の多い武器です。古龍討伐にお勧めできます。

・封龍剣[真滅一門] 攻撃力1008 龍属性860 会心率0% スロット数1
全武器の中で最も龍属性が高い武器です。生産&強化するのに各種ミラ系の素材、リオ夫妻の逆鱗5枚ずつとかなりハードルが高い武器。龍属性が高いのでミラ系にどうぞ。

・龍刀[劫火] 攻撃力1056 龍属性540 会心率0% スロット数1
ラオの素材を使って強化出来るかっこいい龍属性太刀。「老山龍の天鱗」を使いますが、その分かなりの強さを誇っています。オオナズチやリオ夫妻(亜種)にお勧めします。

・大龍壊棍 攻撃力1248 龍属性450 会心率0% スロット数0
これもラオの素材を使って強化出来るハンマー。これも天鱗を使いますが、やっぱり強いです。ウカム装備でシェンガオレンにいけばかなり楽に討伐できるようになるのでお勧めします。

・ルナーリコーダー 攻撃力1300 龍属性420 会心率0% スロット数2 音色 紫空青
金レイアの素材を使った金色の狩猟笛。珍しい「空」の音符を持っています。天鱗を使いますが、作る価値はあると思います。
 旋律表
空→青→紫 気絶無効
紫→青→青 強走効果[大]
青→青→空 千里眼
青→空→青 風圧無効

・封龍槍[虚空] 攻撃力575 龍属性340 会心率25% スロット数0
ラオとシェンの素材を使った龍属性ランス。「老山龍の天鱗」を使いますが十分に強いといえます。攻撃力不足と思いきや会心率の高さでそれを補っています。ヤマツカミなどにお勧めします。

・エンデ・デアヴェルト 攻撃力575 龍属性370 会心率0% スロット数2 放射Lv4
銀火竜の素材を使った龍属性ガンランス。とても強いのですが、「火竜の天鱗」を一枚、「鎧竜の天殻」を2個使うのが最大のネックです。天殻は討伐すれば入手確率が上がるようです。(捕獲では出ないらしいです)

・独龍剣[藍鬼] 攻撃力196 攻撃力520 会心率0% スロット数2
ラオやヤマツカミの素材を使った属性重視型の片手剣。とんでもない緑ゲージの長さ、スロットが2個あると言う特典があります。ラオの天鱗を使うのが少しネックです。低い攻撃力は手数orスキルで補いましょう。

・真・黒滅龍剣 攻撃力350 龍属性340 会心率-20% スロット数0
ミラバルカンの素材を使った片手剣。こちらは上と違って攻撃力高め+属性普通な武器。「古龍の大宝玉」を二個使う上に会心率ー20%ですが、使いやすいといえば使いやすい方です。

・蒼穹双刃 攻撃力378 龍属性210 会心率0% スロット数0
ラオ素材を使った双剣。これがあればG級ラオが討伐できますが天鱗を使って強化するので、微妙な矛盾がありますw ラオやヤマツカミなどに使うのをお勧めします。

・双龍剣[太極] 攻撃力336 龍属性320 会心率0% スロット数2
ラオとミラバルカンの素材を使った双剣。こちらはミラ系の武器ですが大宝玉は使わず、ラオの天鱗を使っています。こちらは凡庸性が高いので上と両方作るのをお勧めします。

・覇滅弓クーネレラカム 攻撃力312 龍属性200 会心率40% スロット数1
 溜1拡Lv4 溜2貫Lv4 溜3連Lv5 使用可能ビン 強撃 毒
ご存知、前作で超人気だった「覇弓レラカムトルム」の強化武器。2ndGに移って溜段階が2までになっていますがスキル「装填数UP」で溜3まで使えるようになり本来の強さが発揮されるようになりました。ミラ系はもちろんラオなどの龍属性に弱いモンスターに使うのをお勧めします。

これで龍属性編を終わります。
もし誤字脱字などがありましたらコメントお願いしますmーーm

結果

龍属性って・・・どんな効果なんでしょうね?


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)