お待たせしました待望の第2弾ジョウトの部
伝説のポケモンをもっと有効利用しよう!
またそれぞれアタック型、ディフェンス型、バランス型、スピード型、嫌がらせ型
でわけます
複数の型がつくポケモンもいます
皆さんの参考にしてください
また第一弾はこちら⇒http://jp.wazap.com/cheat/286465.jsp
【ジョウトの部】

【エンティ】アタック型&スピード型
エンティは攻撃とHPと素早さは豊富ですが炎タイプにしては特功&特防がちょっと低いかも…で、そんなときのために78レベで覚えるめいそうを覚えさせよう!エンティはレベルアップでほのおタイプの技を多く覚えます。ただそのままでは攻撃の高さが生かせません・・・炎の牙は物理攻撃!なんですが威力が低いと思う人が多いはず!…この問題はおいといて弱点対策を見ましょう!水&地面&岩・・・草タイプはベストですが覚えることです。技マシンでソーラービーム&にほんばれを覚えさせるのが良いですね!
話を戻して威力の高い物理攻撃はストーンエッジ等を技マシンで覚えます!
趣味で覚えさせてみましょう!

【ライコウ】アタック型&スピード型&ディフェンス型
特功&素早さ&とくぼうが高いやりやすいケース!まずめいそうで特功&特防がもっともっとあがります!そして雨乞いと雷コンビ!ただこれだけじゃ地面タイプに弱すぎる!
そこで…問題は解決できませんがダブルバトルだったらスイクンとコンビを組んで雨乞いとスイクンの水タイプで地面タイプをやっつけろ! (スィマセん*^_^*)……
ライコウは非常に使いやすいと思う人と使いにくい人がいると思います!本能のまま勝負で頑張る人もライコウには似合っている?(スィマセん*^_^*)……

【スイクン】ディフェンス型
スイクンは素早さが遅いですがその代わり防御と特防が高いです
ジミチに戦うのをお勧めしますが特功がわりと高いので波乗りなど特殊攻撃で威力の高いのでもいいと思います!持久戦でも強い結構使えるポケモンですね!しかもめいそうでたかい特功や特防がもっと高くなります!しかしそんなスイクンでも弱点があります…
弱点対策に冷凍ビーム(草タイプ)、あまりお勧めしませんが穴を掘る(やめといたほうがいいかも)があります!まあここまでくればスイクンも強いですね!

【ルギア】ディフェンス型&スピード型
あえて言うなら+アタック型!ですが今回見てほしいのは特防の高さ!特防ランキングはツボツボ、レジアイスに続く第3位!ズボ抜けて高い!さらにめいそうで特防がもっと高くなります!おそらく相手はうっとおしいと思うコトでしょう!そして持久戦に持ち込みながらそこそこ高い特殊攻撃でアタック!闇のかぜダークルギアからつれてきたルギアはエスパータイプ最強技でデオキシス専用技のサイコブーストを覚えています!そしてルギア専用技エアロブラストを覚えます!その2つの技の威力はハンパじゃない!スイクン同様、持久戦に持ち込みながら攻撃するという、使いこなせばかなり強いです!

【ホウオウ】ディフェンス型&アタック型
ルギア同様、特防ランキングはツボツボ、レジアイスに続く第3位!ズボ抜けて高い!めいそうでもっと特防をあげましょう
そして攻撃力の強さもハンパじゃない!そこで飛行タイプ最強技、ゴッドバード(99レベ)を覚えさせましょう!ホウオウ専用技でなおかつ物理攻撃の聖なる炎もかなりのもの!しかし相手が岩タイプのときは苦戦することが目に見えています…そこで技マシンでソーラービーム&にほんばれを覚えさせるのが良いですね!にほんばれのおかげで聖なる炎の威力がかなり高くなります!

【セレビィ】バランス型
セレビィは種族値オール100!!!!
そして[リーフストーム]という威力の高い技も覚えます!
体力が少なくなったら癒しの願いで自滅するか自己再生で体力を回復するのもいいと思います。どっちにするかは状況しだいです!
サイコキネシスを忘れずに!せいかくはおだやかで物理技は覚えさせないのがベスト!
弱点が多いのが欠点ですがバトンタッチで逃げることもできます!補助効果が残るのでちょっとお得!超バランス型のポケモンはいろんな使い方があるとおもいます!!!

【次回予告  テレビアニメのまね】
次回は第3弾!ホウエンの部!どうぞご期待ください!
防御面がかなり優れたレジ系3体の防御の恐ろしさ!攻撃面に満ちたグラードン、カイオーガ、そしてレックウザ!
その奥にいるデオキシスやジラーチも見逃せません!デオキシスは4つのフォルムをそれぞれ分析する予定です。
どうぞお見逃しなく!
【おしらせ…最終回の第4弾はシンオウですが伝説のポケモンがあまりにも多いため2つの部に分けさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください】

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(34人) 立たなかった

100% (評価人数:34人)