他の書き込みをいろいろ見ているとトゥーンリンクを使っている人が結構居るみたいですね。
私も使ってます。かわいいですよね〜トゥーンリンク!
と、いうわけで少しリンクとの違いも含めて攻略していきたいです。ゲームキューブコントローラーでキャラが右向きの設定です。

アビリティは三角とび、復帰はジャンプ→回転斬りでかなり稼げます。フックショットもいいですが、リーチ短めです。

*着地キャンセル技

トゥーンの着キャン技は
空中通常(空A)  空中逆(空逆A)の二つです。
どちらが使いやすいかは人によります。

*主なリンクとの違いはリーチが短い、軽くて扱いやすい、パワー不足、ふっとびやすい。足がかなり速い
実際使ってみるとリンクとはかなり違います。

使いやすい技

*二段スマッシュ斬り(→はじきA)

トゥーンリンクの技のなかではほぼ最大のふっとばし力を誇る、決め技の一つです。
一段目の斬りで怯ませ、二段目で吹き飛ばす技です。隙が大きめなので連発は禁物です。
一発目をわざとはずして二発目だけ当てるという方法もあります。ダメージが溜まってきたらこの技を狙いましょう。

*半月斬り(↑A)

出が早くこれだけでコンボができる技です。前後にも少し判定があるので密着して使ってもいいです。

*弓矢(B)

リンクとの違いは少し遅いこと。しかし割りと遠くまでとび牽制に使いやすい。小ジャンプで近づきながら、矢を射りながら間合いを詰めよう

*ブーメラン(→B)

リンクの疾風のブーメランと違い、風をまとっていないので引き戻し効果はなし。
スティックをはじくことで距離を伸ばせ、さらにスティック上下で角度をつけられる。弓矢を併用して相手を牽制しよう。どちらかというとブーメランのほうが使い勝手がよいように感じます。
せっかくたくさん飛び道具があるのでリンク、トゥーンリンクを使う場合ガンガン飛び道具を使おう。

*下突き(空中下A)

リンクのものと違い相手を貫かず、当たれば跳ね返る。一撃目のみ急降下できる。さらにメテオ効果になっているので空中で使えば強力です。
ただしこの急降下は勢いがつきすぎてはずすとそのまま落下してしまうため、当てる自信がある人のみ狙おう。
他にもスピードが急に変化するのでフェイントにも使えます。ただし基本がメテオなので地上で当ててもあまり上方向には飛びません。
使いこなせるとグンと強くなります。

*空中通常、空中後ろ(空A、空←A)

これらも出が早く使いやすい技さらに着地キャンセル技、特に空中通常は前後にヒットするので後ろから狙いに来た相手にも当てることが出来る。
空中ではブーメランなどの牽制からこれらをねらっていこう。
特に空中後ろは出がかなり早く、小ジャンプ中に二回出すことが出来る。

*たたき割り(ダッシュA)

トゥーンリンクのたたき割りは当てるとしりもちをつけせる場合が多く、相手の体制を崩しやすい、イッキに間合いをつめたい場合はこの技を使いながら突っ込んでいくといい。
連続で出しても使える強力な技。

コンボ

基本的に飛び道具で牽制しながら戦い、余裕があればコンボにつなげよう

初級

たたき割り(ダッシュA)→なぎ払い〜返し、突き(A,A,A)→からたけ割り(→A)

中級

なぎ払い〜返し(A,A)→半月斬り×2(↑A)→上突き(空↑A)
Aの弱攻撃は早く振りすぎると最後の突きが当たらないことがある、これはリンクも同じなので最後の突きを出さずに、上強の半月斬りで浮かしていこう

上級

なぎ払い〜返し(A,A)→半月斬り×2(↑A)→小ジャンプ空中後ろ×2

空中逆(空逆A)〜二段スマッシュ斬り(→はじきA,A)

空中逆攻撃の着地キャンセルを利用した軽いコンボ。%が低いときに有効。

基本中級と同じだが、応用しだいでコンボの幅を広げられる。自分でもいろいろ試してみましょう。

リンクもそうだが、弱攻撃のなぎ払いは最後の突きを出さず、二発目で止めることで他の技につなぐことができる。
しだいに慣れさせていくといい

*切り札 トライフォースラッシュ

リンクと基本は同じで敵の真横で使うようにしよう。リンクとの違いはふっとばし力が多少弱いこと。トゥーンリンクは復帰力があるので足場のないところまで行って使っても安心して帰ってこれる。

*回避方法

トライフォースラッシュは横一直線ならかなりリーチがあるので、なるべく上、下攻撃でスマッシュボールを取り返したいところ。

完璧に回避するなら、リンクの左手の甲が光る瞬間にそのば緊急回避、空中回避。
手の甲が光った瞬間にヒットになるので、その瞬間に回避すれば発動を防ぐことが出来る。光ってから突っ込んでくるまでのあいだはすでにトライフォースに束縛されているので動くことが出来ない。

*最後に 回転斬り

トゥーンの回転斬りは連続ヒット後上に飛ばす。決定打にはなりにくく、リーチも短めなので普段は使いにくい。
一番安全なのは、相手を空中に飛ばしたあと相手の空中下攻撃などをシールドで防いだ瞬間に回転斬り。
これでまた上に浮かせ、コンボにつなげられる。
復帰時に空中で使うと上への復帰力は充分ある。しかし空中で回転斬りを出した後、極端に横移動ができなくなる。よって、回転斬りは速めにだすよりも最後までとっておくのがベストな使い方です。

これでもっとトゥーンリンクを好きになってくれればありがたいです。

結果

リンクとは一味違うトゥーンの魅力を知ろう


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(44人) 立たなかった

100% (評価人数:44人)