ブックマークにあるパワポケ10攻略攻略所のところの育成理論の
甲子園一直線編 オールA育成理論という理論を少しアレンジして
改良した理論です。コピペはいけないので自分で直接行って下さい。
ではまず、初期設定です。
これは野手の育成理論です
ロックオンなしでアクション野球
難易度はふつう
能力型はパワー
彼女は蘭&妙子です。
最初に言っておきますがこれはパワプロの実力がかなりないといけないで、オールAに近いものになるかもしれません。
・四月・
全部玉拾い 200ぺラはプロテイン×3 おかし
・五月・ちなみに7月の飯占が引退するまでにランダムイベントが
 あったらリセットで最初から(データ消去)
森に行く。
森に行く。ここで警備員や寮長にみつかったらデータ消去
森に行く。ここも↑と同じで 30ぺラをもらう(外に出たら)
テストは21点で(21点ぴったりで)
グランドに飯占がいるはずなのでうろつくと買いに行けといわれて
−20ぺラになる。
飯占がいても違うイベントだったら次の週にも飯占がいるはずなので
うろつくと多分なると思う。
・6月・
寮や教室に行く。グランドに田島がいたらキャッチ成功して下さい。
ここからはランダムイベントがあってもいいです。
飯占から−20イベントが成功していないときは7月2週までには飯占がいたらうろつくようにして下さい。
体力があったら玉拾いをして下さい。
・7月・
ここも体力回復して玉拾いで、
2週になったら、飯占から200ぺラもらえるので、2週からボランティアで土木×3で合計400ぺラになって、
監督×1 プロテイン×3 トレーニングの本×3
・8月〜10月1週・
体力回復をしながら玉拾いときたまに玉磨きを2〜3回
・10月2週・
ここは定期イベント。体力の回復をしてゲージが緑になったらOKです。ここら辺で多分監督評価が50近くになっていると思う。あるいは越しているか。
・11月1週・
実力テスト 打撃で24ポイントぴったりで。弾道1+
ここで練習パワーアップじゃないとあとがやばいです最低でも2月のテストまでにパワーアップです。
・11月2週〜12月3週・
ここからは練習がパワーアップしたので練習手伝いをやりまくる。パワーアップしてないひとは玉拾い
・12月4週〜お正月・
家にいるときは、ストレッチで射的おみくじは末吉以上でほるひす。練習しといたほうがいいです。できれば大吉や吉でもGOOD
・お正月〜・
正月からは体力回復をしながら練習手伝いをする。
言い忘れましたが怪我率は9%以下だったらやって下さい。
蘭の王子様イベント?が2回起きたらうろつきで?があるときがあるので告白されたら
怒らない→付き合うで付き合ってください。
すぐに女子寮にいかずに練習で体力が減ったときに行って下さい。練習手伝いが15回ぐらいいったら総合練習をして下さい。実力テストは打撃か守備です。打撃は25点、守備は20点以上がいいです。
このあとは練習手伝いをやりつづけて妙子を彼女にしてセンス○をもらうまで野球センスをあげなくてぎりぎりで使うと
いいとおもいます。

結果

間違って小技に投稿しました


関連スレッド

パワプロクンポケット10何でも作ります

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

67% (評価人数:3人)