どのシールを貼ってよいのか分からない場合におすすめの方法を紹介します。

 【1】最も強化したい攻撃属性のシールを貼ります。予め、そのキャラクターの技の属性を把握しておきましょう。リンクなら切り裂き、ピカチュウなら電撃といった具合です。
 【2】「ひるみにくさ」を貼ります。おすすめは↑84〜140です。ただし、一撃が重いボス相手なら不要です。
 【3】2番目に強化したい属性または「ふっとびにくさ」を貼ります。
 【4】小さな隙間がいくつか空いていると思いますので、これを埋めにかかります。【3】で貼らなかった方でもよいです。隙間を埋めるだけなら各種耐性や2,3番目以降に強化したい属性がよいと思います。シールを小さい順に見ていきましょう。
 ここまで来れば画面はどんなシールも貼れないほど埋まったと思います。

その他の知っておくとよい情報も紹介します。
 ・効果の差が少しなら効果の高さより空白にフィットしやすい形を選ぶ
 ・最初と2番目に貼るシールは画面の大部分を覆うことになるので貼る位置は重要。貼る位置を色々と変えてみましょう
 ・スティックをほんの僅か倒すとシールもほんの僅かに動かせるので、シール同士の隙間を減らせます
 ・シールは貼れそうな位置へ自動に動いてくれる機能があります。この時、シールがギリギリ貼れずに小刻みに動く場合、位置を調整すれば貼れるようになるかもしれません

結果

あくまで参考くらいにしてみてください


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(14人) 立たなかった

93% (評価人数:15人)