今回が初の書き込みとなります、NICOというものです。 

私なりにヨッシーを攻略してみたいと思います。


基本的な立ち回りとしては、トリッキーな動きを生かし、相手を翻弄しながらダメージを与えていくのがベターです。

(終点で行動した場合を考えてください)

<試合開始直後>

◇相手が真っ先に突っ込んでくるすばやいキャラの場合
 卵を軽く、自分の少し前の方に投げます。
 ※卵投げはヨッシーの基本となるので範囲、投げ方などを 把握しておきましょう。

 ⇒卵にあたってひるむorガードをする
 そのスキに
 
・ダッシュA⇒A・A⇒横強A
 
 次に、間を空けずに

・SJ(ショートジャンプ)⇒空A
 という簡単なコンボ的なものができるようになったらこれ だけで結構いけちゃったりします。


◇動きがあまり速くないキャラの場合
・近づきにくくするために最初の卵投げを遠くまで投げてド ンドンけん制してください。
※近づいてきたらあとはさっきと同じで大丈夫です。
・暇があったらとにかく卵は相手、または相手の足元などに 投げてください!
 プレッシャーとしても使えます。

<中盤>

◇前述したものだと、相手のところに飛び込むのにSJ⇒空Aを 使用しておりますが彼には色々ほかにも優秀な技がありま す!

・SJ⇒空横A
 相手を斜め前、もしくは上に浮かせることができるので  つなげることができます。

・SJ⇒空下A 
 ※全部あてようとせず少し高めの位置から使用し、バタ足 キック最中に若干左にスティックを傾けると同時にAを連打 しておくと着地と同時にA・Aの弱コンボにつなげられす。

・相手に背を向けながらSJ⇒逆空横A⇒上強A×2or上S(スマッシ  ュ)
 ※このとき、逆空横Aをしっかりヒットさせ、そのまま相手 の方にスティックを倒していると着地時に少しすべりま  す。なので逆空横Aをヒットさせても自動的に追跡して上コ ンボにつなげられるというわけです。
 
・上コンボまでつなげられたら、ジャンプして相手が動く前 に<空上A>をだしてください。%が低い時だったら相手の 落下に動きを合わせれば2回ヒットさせることができます。 80%程度あればそのまま星にできるという優れものです♪
 
・混戦時には<下S>もしくは<上S>も前後に判定があるの で可。 


<終盤>
◇このようにしてある程度ダメージを溜めたらどの技を使っ てもいいので相手を軽くでいいので場外にだします。
 ※SJ⇒空Aが使いやすいです。

 ☆ここからがヨッシーの本領発揮です!

・場外に出した相手を追跡
 ⇒空Aをあてます。
 
 これだけでは決定打にならないので、さらにふんばりジャ ンプで追跡
・もう一度空Aをあてる。
 ※2回目の時は相手が空中ジャンプor復帰技を使ってくる 可能性が高いので、ふんばりジャンプの方向を上手に調節 してください!かなり自由が利くうえに、ふんばりジャン プ最中は空中で打ち落とされる可能性は低いので安心して 追跡できます。 

☆これでほぼ確実に相手を画面外に強引に押し込めます。
 あとはフワフワしながら崖方向にスティックを倒し、最後 に<卵投げ>で崖まで戻ってください!

・戻ってきたら↑を繰り返す

◇別の撃墜法(場外に出した後)
・空横Aでメテオ
 これは慣れないとはずしやすいので慣れてきたら使用して ください。当たれば復帰の可能性は低いです。
 
・空下A
 空下Aの場合真下に向けて攻撃。
 ※なるべく最後まであてる。

⇒踏み台ジャンプ
 最後まで<空下A>を当てたらすぐ踏み台。
 相手は蹴落として自分は復帰、というイヤラシイこともで きます♪

◇崖つかまり状態の敵
 上がってくる動作を確認したらすかさず

・空下A⇒弱A・Aコンボへ

・空A⇒前述のコンボへ

◇復帰する時
・通常復帰
 ふんばり⇒卵投げ⇒緊急回避
 ※復帰力があがったとはいえ卵投げに頼りすぎないような るべく<ふんばり>で戻りましょう。

・空横A復帰
 下方向から復帰する時は崖につかまる少し手前くらいに
 <空横A>を出しながら復帰します。
 ※タイミングをつかまないと相手にあてるのが難しいので 慣れてください。ちょっと速いと思うくらいがちょうどい いです。

・空逆横A復帰
 下から復帰する際に逆を向いている場合は<空横A復帰>と 同じタイミングで<空逆横A>をだしてください。
 ※奇襲にも使えるのでわざと下まで降りて使うのもアリで す。ただし乱用は禁物。

と、まあこれだけではないのですが、ヨッシーは空中戦ができるかどうかがキモとなるので、ぜひマスターしてみてください☆
 
参考になった、ヨッシーもいいなと思っていただけたら幸いです♪こんなの全然よくない、と思う方は無視してください。
ここまで読んでくださったみなさん、ありがとうございました!
ヨッシーでフワフワ相手を圧倒しましょう!

※アドバイスありがとうございます。
 少し整理してみました。

結果

ヨッシーは使えるとかなりいい!


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(12人) 立たなかった

100% (評価人数:12人)