ユーザー評価
95
レビュー総数 1件4
RPG | ファミコン・ディスクシステム
返信数:3 最終更新:2011-06-14 12:08
磁界少年メットマグ〜作者です・・(^_^;・・95点もありがとうございました、ファミコン以前のパソコンゲームからプレイステーション2までゲーム作成していました、現在51歳ですが・・まだウインドウズのアプリケーション等を作成しています。
スポンサーリンク
メットマグは「シンキングラビット」で作成しました。
個人趣味で作ってたPC-98のGDCを使った麻雀ゲーム(THE まあじゃん:1983)「高速に表示する、おそらく最初のマシン語麻雀」をマイコンショップ西神戸が売ってくれて、最初はシンキングラビットのディスクのプロテクト等を外注でやっていましたが、そのまま引き抜かれ、当時自分は24歳でシンキングラビットの技術部長やっていました、シンキングラビット最初の作品は1984年PC-98の倉庫番です。
パソコンと家庭用ゲーム機〜ファミコンからプレイステーション2まで50本くらいやっていますので、全部は紹介できませんが古くは「ウルティマ移植」とか会社は「アイレム・XX丸」とか「カプコン・XXマン」の作品も作っていました・・もう時効だからいいよね・・〜んな感じです〜
YouTube
http://www.youtube.com/user/HakaseTube5656
http://www.youtube.com/user/HakaseTube2525
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/16427584
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/16497000
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/16598410