新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

戦略や術技回避を考えてお互い強くなろうと言うスレ 友達募集

返信数:62  最終更新:2009-03-28 16:52

戦略(パーティだけの紹介はパーティ系スレで、けどそれで回避とか特殊な戦術ならどうぞお願いしますね)や回避を教えあったり考えあったりするスレ

まず俺から(手直しが必要、どうでもいいかも)
ストーンブラスト(相手)→センクウレッパ(自分)

これで1発(最後)しかヒットしなく、攻撃出来た経験あり

引用:
ヴェイグってよく考えるとタイケンなのに片手で持ってるし振りが早いなあ


はい
主人公の大剣士と比べるとはるかに攻撃スピードは速いですよ
ヴェイグは愛用してます
ヴェイグってよく考えるとタイケンなのに片手で持ってるし振りが早いなあ
引用:
私の場合中途半端なキャラほど中途半端な強さでいやですね
基本魔法剣士は育ててませんもん
何かに特化した職業じゃないと中途半端な行動をして死ぬってことがよくありますから

(´・ω・`)

お気に入りがイリア、クラトス、ゼロス、リオン、ウッドロウ、カノンノ、エステルら辺の俺は一体(´・ω・`)

確かにバルバトスには魔法剣士は回復使わせなかったなぁ
私の場合中途半端なキャラほど中途半端な強さでいやですね
基本魔法剣士は育ててませんもん
何かに特化した職業じゃないと中途半端な行動をして死ぬってことがよくありますから
引用:
引用:
蘇生はもうある

最初はバランスよく経験値振ってたから30ちょっとある

ティアならイリア使う主義かな


イリアとかほとんど使ったことないです・・・
習得する治癒術も微妙ですし、コンボは自分とヴェイグで十分間に合ってるし、TP消費が激しいですし・・・

蘇生役は2人いないと不安でして・・・
バルバトスのときに蘇生役が殺されたら大変ですし・・・
このゲームだと回復が中心のキャラが2人いないと不安です

俺はバルバトスは隙見て2人復活作戦を使うw
基本は魔法剣士とかばっかり使うタイプ
エステルを強化したりしてる

ちなみにイリアはアクロバレット以外技は封印w
引用:
蘇生はもうある

最初はバランスよく経験値振ってたから30ちょっとある

ティアならイリア使う主義かな


イリアとかほとんど使ったことないです・・・
習得する治癒術も微妙ですし、コンボは自分とヴェイグで十分間に合ってるし、TP消費が激しいですし・・・

蘇生役は2人いないと不安でして・・・
バルバトスのときに蘇生役が殺されたら大変ですし・・・
このゲームだと回復が中心のキャラが2人いないと不安です
蘇生はもうある

最初はバランスよく経験値振ってたから30ちょっとある

ティアならイリア使う主義かな
引用:
引用:
引用:
引用:
最近アニーを使ってみてる

予想以上に性能がよくてびっくりしました

自分はコンセントレート的なのがないと多数相手には役に立たないと言う考え

進んでいく

初登場緊急の「アイスウルフ」で死ぬ

役に立たない


って思考があると思う


アニーは自動行動だと意味不明な動きがよくあるので、ある程度は自分で指示したほうがいいですよ

今ダオスを倒せたんですけど、アニーにはヒール・レーゲンとアーツ・レーゲンを使わせるだけで十分でしたね

とにかくヒール・レーゲンの性能がかなりいいです

ちょっと興味出てきた
鍛えてみようかな…


ぜひどうぞ!!
ヒール・レーゲンはHP50%回復するのも魅力ですし、詠唱時間はナースが約5秒かかるのに対し、ヒール・レーゲンは約3秒ですみます
蘇生技も習得します
ただ、HPはあまり高くないので注意が必要ですね

私の場合ティアにホーリーソングを使わせ味方能力を上げ、アニーにはシェイブ・レーゲンやレデュース・レーゲンを使わせ敵能力を下げさせていました
ボス戦のときはひたすらヒール・レーゲンを使ってました
引用:
引用:
引用:
最近アニーを使ってみてる

予想以上に性能がよくてびっくりしました

自分はコンセントレート的なのがないと多数相手には役に立たないと言う考え

進んでいく

初登場緊急の「アイスウルフ」で死ぬ

役に立たない


って思考があると思う


アニーは自動行動だと意味不明な動きがよくあるので、ある程度は自分で指示したほうがいいですよ

今ダオスを倒せたんですけど、アニーにはヒール・レーゲンとアーツ・レーゲンを使わせるだけで十分でしたね

とにかくヒール・レーゲンの性能がかなりいいです

ちょっと興味出てきた
鍛えてみようかな…
引用:
引用:
最近アニーを使ってみてる

予想以上に性能がよくてびっくりしました

自分はコンセントレート的なのがないと多数相手には役に立たないと言う考え

進んでいく

初登場緊急の「アイスウルフ」で死ぬ

役に立たない


って思考があると思う


アニーは自動行動だと意味不明な動きがよくあるので、ある程度は自分で指示したほうがいいですよ

今ダオスを倒せたんですけど、アニーにはヒール・レーゲンとアーツ・レーゲンを使わせるだけで十分でしたね

とにかくヒール・レーゲンの性能がかなりいいです
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーバンダイナムコゲームス
発売日2009年1月29日
HP公式ホームページ
年齢区分A(全年齢対象)
JANコード4582224496952
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS4本
  • WIIU0本
  • PS41本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND0本
  • IOS0本
  • OTH3本
  • PC2本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケットモンスターウルトラサン
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット