新規ユーザー募集中!

ワザップ!は新しいユーザーを募集中です!ユーザーになるとレビュー・ニュース記事の投稿やメッセージ機能、コメント・各種評価の通知機能が利用できます。
 今後表示しない
閉じる

スレッドが閉鎖されました。新しいスレッドを作成してください。

エゥーゴvs.ティターンズDX 友達募集

返信数:77  最終更新:2004-12-03 00:34

「うわさ」にもございますように、
「エゥーゴvs.ティターンズDX」
が出るそうです。
この新作について、期待する点や懸念する事柄などを
書き込んでください。
実物をご覧になった方がいらっしゃいましたら、
感想も伺いたいです。

とりあえず、追加機体はガザC、バイアラン、
ボリノーク・サマーン、バーザム 、
パラス・アテネといったところのようです。
あと、足りないものといえば、サイコガンダムMk-IIぐらいでしょうか?
なくなったサイコガンダムとGディフェンサーは
PS2に移植されるとすれば、復活していると思うんですが。
この際、サイコMk-IIも移植の時に入れてもらえないものでしょうか?
ミッションモードで、
月でのサイコの運用テストなんかは、それを期待させてくれましたから。

ガザCのサブはメタスのメインに似ています
コスト表(表記していない機体はコストそのまま。ただし正確な数字とは保障しません)
375 サイコMk-!)U?
325 サイコ
300 スパガン、パラス・アテネ
295 ハンブラビ
275 バイアラン
225 ボリノーク・サマーン
200 バーザム
195 ガザC
145 アッガイ、旧ザク
新機体詳細
パラス・アテネ
メインが連装ビームガン。サブは3種類
対艦ミサイル 威力はHMよりいくらか低く左右で打てる。当てにくい
格散メガ粒子砲 ゴッグの強化版
シールドミサイル ギャンと同じような物。
機体は重い
バイアラン ブースト消費せず空中移動可能。武装はギャプ似で弾切れしにくい。
機体がデカイ
ボリサマ メインがメッサ似のビームで10発。回復早い。サブがミサイルポッドの様なグレラン。最大の特徴は敵味方の残弾数が表示される
バーザム メインのビームは溜め撃ち可能。溜め中はステップ不可。サブはバルカン。射撃+ジャンプで滑空移動できる。
ガザC メインはナックルバスター。サブはメタス似でモーションはズゴックのサブみたい
分かっている情報挙げます
・HC発動は2回押し
・HCは3種類
1、強襲 攻撃力アップ(約2倍から2.5倍)
2、機動 機動力アップ。攻めにも逃げにも使える。持続時間は強襲の2倍ぐらい。一番安定
3、復活 機体が撃破されると自動発動。戦力ゲージを消費せず復活。ただし耐久力が100少しでMSが半壊状態
Z 左背中剥がれる。変形不可
百式 左腕破壊 ガード不可
Mk-?U 左腕破壊 リロード不可
ディアス 左腕破壊 特になし
ガンダム 左腕破壊 2刀流使用不能
ガンタンク 右腕破壊 サブ射左腕のみから発射
キュべレイ 左肩剥がれる 不明
ガザC 左腕破壊 変形不可
シャゲ 頭部破壊 特になし
ジ・オ 同上
バウンド 左腕破壊 サブ使用不可
ガブ 左腕破壊 変形と一部格闘不可
ハンブラビ 同上
パラス 左腕破壊 シールドミサイル使用不可
アッシ 右肩剥がれる変形不可
ギャプ 右腕盾欠損 Wビームと変形不可
バイアラン 左腕破壊 特になし
ボリサマ 右腕破壊 射撃とカニバサミ不可
マラサイ 右肩盾破壊 不明
ハイザック 左腕破壊 特になし
その他は不明
宙域だと破壊箇所が変わる事あり
ギャプランは強いですからね。

逆にガブスレイが強くなるとか。
私は、今のままでいいと思うんですが…。
ある程度のクセがあったほうが、
面白いですから。
ギャプランが弱くなるのかぁ・・・残念だなぁ・・・。

これ以上シリーズを出すのはきついのではないかと・・・私は思います・・・。
サイコガンダムMk-2は登場したら
いいですね。でも出そうな予感です。
サイコガンダムがなくなるとなると
巨大機体がなくなってしまいますね。
ジオンvs.連邦DXでビグザムがありました、
やはり巨大機体が出てもおかしくない
とおもいます。私はサイコMk-2、
いいと思います
SEEDは反対です。なんであんな手抜き作品をだしてほしいのか・・・あ、ちなみにバイアラン、ポリノークも使えます。
引用:
Wなんていりませんよ。てかZDXでそんな機体を出してほしいなんて考えがおかしい。

そうでしょうね。私も「欲張るのはよくない」と
思います。Ζならではのイメージが崩れてしまうので。
引用:
レイテストの作品であるSEEDならば、
新たな製品としての商品化はわかりませんけれど、
他は商売として難しいかもしれません。

私が思うに、ガンダム系のファンというのは、
1stのみのファン、Ζのみのファン、Ζまでのファン、
と、ここまでは数がいそうですが、
ここから先はかなり減りそうな気がします。
ΖΖでさえ、出るかどうかは怪しいのではないかと。
それ以前に、UCもの以外のガンダムを
認めていない人もかなりいるようですし。


私的にはΖΖまでのシリーズが好きです。
SEEDはなにか簡単すぎるストーリーのような
気がします。やはり感じが一番でているものは
1stでしょうね。私はそう思います。

ΖDXの登場期待でパラス・アテネなどが出るそうです。
スーパーガンダムのあのビームが壁を貫通できなくなる
そうです。それと威力が若干下がるそうです。
それと同時に射撃性能(命中性能など)が非常に
下がるそうです。

Mk-2の格闘が少し変化するそうです。

アッシマーとギャプランが弱体化します。
ギャプランが弱体化するとなると
大変そうです。(私が良く使っていた機体です)
レイテストの作品であるSEEDならば、
新たな製品としての商品化はわかりませんけれど、
他は商売として難しいかもしれません。

私が思うに、ガンダム系のファンというのは、
1stのみのファン、Ζのみのファン、Ζまでのファン、
と、ここまでは数がいそうですが、
ここから先はかなり減りそうな気がします。
ΖΖでさえ、出るかどうかは怪しいのではないかと。
それ以前に、UCもの以外のガンダムを
認めていない人もかなりいるようですし。
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
sage機能  コメント順を入れ替えません
利用規約 利用規約に同意されます
キャンセル
投稿者名
コメント ※必須
最大400文字
画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • フレンド募集スレッドフレンド募集スレッド
  • ロックされたスレッドロックされたスレッド

スポンサーリンク

このゲームの情報を投稿する
メーカーバンダイ
発売日2003年12月4日
年齢区分A(全年齢対象)
JANコード4543112204493
このゲームを購入する
今週-来週に発売されるゲーム
  • NS4本
  • WIIU0本
  • PS41本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND8本
  • IOS8本
  • OTH3本
  • PC3本
ゲームの販売スケジュールをみる
Wazap!トップページ
iOS(iPhone) アプリ
Android (アンドロイド) アプリ
PCゲーム
ポケモンレジェンズZA
Wii/Switch/Switch2
DS/3DS
PS3/PS4/PS5
PSP/PSV
ポケモンスカーレット