因みにハンコンはDFGTです。
フィードバックの電源を切ってやってみたり、一番強くしたりしてやってますが出来ません。
誰か良い練習方法を教えて下さい(-_-)
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2013年12月5日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4948872760126 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
ゲスト 2014年09月08日 00:54:07投稿
もっと時間と練習量が必要です。
最初のうちはカウンター当てること考えずに、まずは滑ることとアクセルコントロールに慣れることに専念したほうがよいかもしれません。
あとフィードバックは普通程度の設定でよいかと。
電源切るとフロントタイヤの情報がハンドルで把握出来なくなるので余計に不利になります。
ゲスト 2014年09月15日 00:45:02投稿
まあ軽い方が振りっかえし等の時は反力の重さによる遅れなどが
無くなるので最初は自分が振り回しやすいFFBの強さで良いと思います
FFBが全く無いのはタイヤの挙動が掴めないのでお勧めはしません
後は試行錯誤して練習するしか無いですね(^_^;)
自分はT500rsを使ってますが
T500とDFGTとではFFBの速さや強さが段違いです
DFGTの場合はFFBの速度が遅いのでカウンターを当てる時は自らハンドルを投げるくらいの感覚で
回さないとカウンターが間に合わないことが良く有りますよ
『カウンターを当ててもスピンしたり、フロントのグリップが戻って吹っ飛んだり』
スピンの原因はいくつか有ります
カウンターを当てるタイミングが遅い、
またはカウンターのタイミングが合っていてもアクセルを開けすぎている等
外側にふっ飛ばされるのはカウンターの量が多すぎる
アクセルの量が少なすぎる等
後コーナーに突っ込む時の速度は最初はグリップだと少しオーバースピードかな??位の速度で入った方が良いです
失敗をただの失敗に終わらせず
その失敗から学んでステップアップへ繋げてください
ゲスト 2014年09月15日 00:45:02投稿
僕はT500RSで、理屈も分からずにやみくもに練習しました。
初めの10日間はずっとスピンしたり戻ったり…
でもある時、なぜかカウンターのタイミング、アクセル量が感覚的につかめる瞬間が来ました。そっからはドリフトを続けることは容易になります。しかしドリフトをやめるのがまた次の難関です笑
あきらめずにやってみてください。絶対出来ますよ!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。