普段はPCにてプレイしております。 PSVでもプレイしようとした際、ship選択後に「環境が変わった為メール認証キーが必要」といった旨の表示が出ました。
なので「メール認証キー再発行」を選択し登録メアドに届くのを待っていましたが一向に届きません。
問い合わせメールにて報告しましたが、以下の文が送られてきました。
まずは、ご申告いただいているSEGA IDが、PS Vita版で使用
されているSEGA IDと同じかどうかのご確認をお願いいたします。
「メール認証キー」の記載されたメールは、PS Vita版で
ご使用の「SEGA ID」に登録されている「連絡先メールアド
レス」宛に送信されます。
(「予備の連絡先メールアドレス」には送信されません)
現在ご確認いただいているメールボックスが、PS Vita版で
ご使用のSEGA IDに登録されている「連絡先メールアドレス」の
ものかをご確認ください。
…この文章ではPCでプレイする際に登録したSEGA IDとは別にPSVita用にも新
しくSEGA IDを取得しなければならない、ということでし
ょうか?
そうなると、PCと同じアカウントのキャラクターを使用
することは出来なくなると解釈しておりますが…
この後も何度かやり取りをしましたが、相手側にうまく伝わっていないのか求めた答えが得られませんでした。
同じような状況になったことがある方いましたら、対処法などを教えていただけないでしょうか。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年09月04日 20:07:03投稿
新しくIDは登録しなくていいですよ、同じSEGAIDで大丈夫です。
後は登録メールアドレスと連絡先メールアドレスが違うとかはないよね?そこら辺も確認してみてはどうでしょうか。
ゲスト 2015年09月04日 21:44:20投稿
?質問者さんが持っているPSNIDとSEGAIDはそれぞれいくつですか?
?PSNとSEGAに登録しているメールアドレスは同一のものですか?
ゲスト 2015年09月05日 03:24:13投稿
まず確認して欲しいのは、一番最初にSEGA IDを取得する際に登録用メールアドレスを設定したはずです。これを覚えているor記録してるか否かです。
メール認証キーはこのアドレスに必ず発行・送信されるはずです。
そのメールは覚えているけどなぜか届かない・運営側とのやり取りが上手くいかない・言いたいことが伝わらないのであれば…
SEGA ID管理サイトのQ&Aの情報を試してみてください。
http://faq.sega.jp/category/show/146
こちらの項目で「メールアドレスが不明」「メールが使えない」等の項目が該当すると思われます。
ここに書いてある手続き…「登録用メールアドレスの変更」をしてしまった方が早いかもしれませんね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。