外でもプレイ出来るようにと、vitaも買ったのですが、
vitaでログインしようとすると上手くログイン出来ません。 vitaでログインしようとすると、
プレイステーションネットワークのアカウントと
SEGAIDの連携を行います。
登録したSEGAIDとパスワードを入力して下さい。
と出ます。SEGAIDを入力すると、
入力いただいたSEGAIDはすでに他の
プレイステーションネットワークのアカウントと
連携されています。
SEGAIDまたはパスワードをご確認の上、
再度入力し接続しなおしてください。
と出てしまいます。
どうすればPS4でもvitaでも遊べるように出来るでしょうか?
移行ではありません。
ちょっと調べたら連携を解除する方法というのが出てきたのですが
https://gameisbest.jp/archives/8120
私の場合も連携を解除すればログイン出来るのでしょうか
仕組みを理解してないので、失敗して遊べなくなったらと思うと恐くて質問させていただきました。
教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。
ゲスト 2016年05月11日 10:13:02投稿
アカウントの意味が理解できてない異常な事をしてるとか
そういうオチじゃないよね?
それならまずVitaを初期化してメモリーカードも初期化して
PS4のアカウントでサインインし直す所からになる。
ゲスト 2016年05月11日 11:43:02投稿
SEGA IDとSENアカウント(PSNアカウント)は一度連携すると解除は原則不可能とされています。SEGA ID登録時、そのような注意書き等が表記されていた筈です。
vitaでプレイするにはPS4と同一のSENアカウント、SEGA IDを使わなければなりません。また、vitaのメモリーカードはSENアカウントの情報が記憶される為、異なるアカウントでは使用出来なくなります。
vita、メモリーカード共に初期化し、出荷前の状態に戻してから、PS4で使用している同じアカウントをvitaに登録することで利用可能となります。
PS4と同じSEGA ID、PSNアカウントであるにも関わらず、弾かれてしまう場合は補足願います。
また、現在はPSO2のサーバーメンテナンス中に付き、ログイン作業は控えてくださいね
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。