先日中古で購入したのですが、プロダクトコードは前の所有者が使ってしまって自分が使うことはできません。 そこでコード入力画面の説明を見ると、購入情報の入力などの文がありました。
課金するところもあると予測しています。
そこで、コードは使えなくても、PSNコードまたはPSNカードかなんかでもコードを入力時につかえるのでしょうか?
回答お願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年8月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4988601007962 |
他の機種 | ウィンドウズ版 PS4版 |
ゲスト 2015年09月22日 01:52:58投稿
ゲスト 2015年09月22日 06:26:55投稿
プロダクトコードは必須ですので、とりあえず新品でソフトを買い直して下さい。中古のソフトには何の価値もありません。
ディスクに傷が入って使えなくなった人が、再インストール等のどうしても使わなくてはならなくなった時に使うぐらいです。
ゲスト 2015年09月22日 21:02:43投稿
ネトゲの中古は売るほうもどうかと思いますが
使用済みのものはただの紙箱とカラス避けディスク程度の価値しかありません
新品を買い直してください
身をもって学んだように何の価値もないので
まともな店では中古買取もしません
オークションとかだと稀に無知な人が買ってくれることもありますが
買った側から猛抗議を受けるなどトラブルに発展することもあるので
おすすめはしません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。