http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/progress/index.php5
MGS:V TPPの公式サイトで表示されているグラフは一体何をあらわすのですか?
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/progress/index.php5
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/progress/index.php5
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年07月04日 21:50:12投稿
各スネークが記載されているものは、今までのスネークのドット数、ポリゴン数の推移をゲーム中のグラフィックで解りやすく表したものですね。
各メタルギアが記載されているものは今までどんなメタルギアが出てきたかとその高さを表したものですね。
このグラフだとメタルギア、メタルギア2のメタルギアが出てきてないので、もしかしたら何かの伏線なのかも知れないですね。
h1vslSC0 2014年07月04日 21:50:12投稿
ゲスト 2014年07月04日 21:50:12投稿
TPPはとてつもなく広いオープンワールドってことをしめしたかったんではないでしょうか。
他のグラフでしたらもうしわけない
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。