ユーザー評価
91.4
レビュー総数 903件1112
アクション | PSP
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAINはこちら
解決済み
回答数:6
miyatti 2007年05月16日 22:32:59投稿
天導衆 2007年05月17日 07:05:00投稿
テンパム 2007年05月17日 16:02:26投稿
ジャックハンマ 2007年05月17日 17:23:12投稿
BAGIRISUKU 2007年05月17日 20:59:35投稿
ジャックハンマ 2007年05月18日 21:10:16投稿
ゲキガンガー 2007年05月18日 22:32:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ドゥワフ 2007年07月21日 15:44:23投稿
回答数:2
飛魔卍 2008年03月18日 23:25:46投稿
回答数:1
sonyfan 2007年01月01日 21:36:24投稿
コアラまんじゅう 2013年5月31日
940 View!
kanaz728 2013年5月31日
895 View!
DAYDAYDAY 2013年5月31日
3284 View!
スポンサーリンク
天導衆
2007年05月17日 07:05:00投稿
テンパム
2007年05月17日 16:02:26投稿
当てるコツ(ワザ)は「蟹」「神速」などがある。
「蟹」について説明
「蟹」というのはその名の通り蟹みたいに歩きながらHSするワザである。
やり方
主観速度を5〜8ぐらいにする。切替を無し
そして主観にながら横に歩く。相手の頭に弾が当たると思ったとこで発砲。
「神速」について説明
「神速」というのはスナイパーに有効(?)である。
勿論対スナイパーじゃなくてもいけます。
やり方
主観速度を3〜5ぐらいにする。切替を有り
適当にLを押しながら走ってる。
相手に照準があったらすぐに主観に切り替え少し上にあげて撃つ。
初心者は「蟹」のほうがいいです。
ジャックハンマ
2007年05月17日 17:23:12投稿
神速は動いてる敵には当たりにくいですから。
BAGIRISUKU
2007年05月17日 20:59:35投稿
なぜなら動いてる敵にもなれたら当てれます。
それと神速やるなら主観切り替えを有りにすることと速度10にすることです。
悪いですがテンパムsの速度じゃやりにくいと思います。
ジャックハンマ
2007年05月18日 21:10:16投稿
10なら遠距離だけでなく近距離でも神速できますからね。
もう一度言い直すと初心者は蟹がいいです。
でも慣れれば確実に神速の方が殺せます。
ゲキガンガー
2007年05月18日 22:32:47投稿
移動とカメラの操作入れ替え 無し
主観カメラ速度 3〜7お勧め
蟹は照準の微調整が必要なので7以上だと調整しづらい。
「蟹の仕方」
Rで主観→横に移動しながら攻撃する。それだけ。
射撃しながら方向転換すると一瞬だが弾が途切れるのでなるべく止めよう。
蟹が相手の場合、相手と反対方向に動くと良い。
遠距離はUZI 中距離はAK 近距離はM63がお勧め。
「神速」
移動とカメラの操作入れ替え 有り・無しどちらでもできる。
主観カメラ速度 6〜10 一つずつ馴れたら上げていこう。
「神速の仕方」
Lを押しながら円を描く様に移動→敵をロックオン
ロックオン→L+Rでエイム→照準上げる
照準上げる→1〜2発射撃
最初に戻る。
この動作を2秒
遠ければ少し照準を上げる。近ければ大きく照準を上げる。
動く敵「蟹HS」等を倒すには相当な馴れと早さが必要。
立ち止まって撃ってくる敵や狙撃相手に有効。
基本はAKで神速だけならスキルCでもできる。
重火器のM63でも神速はできる。
仕方は教えないけど、神速には以下のようなものがある。
「鬼神速」
主観速度10でとても早い神速 蟹にも当てられる。
「神速狙撃」
その名の通り、早い狙撃
「神神速」
弱点の蟹にも当てられる神速 人によって違うらしい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。