ユーザー評価
84.6
レビュー総数 535件628
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:6
harumo 2005年11月15日 21:01:11投稿
ミギて 2005年11月15日 21:55:04投稿
キー 2005年11月15日 22:36:36投稿
異世界の住民 2005年11月15日 23:40:53投稿
神速 2005年11月16日 00:51:27投稿
ヨシ 2005年11月16日 02:01:03投稿
harumo 2005年11月16日 20:04:33投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
sawamura 2005年08月26日 17:36:27投稿
回答数:2
ままだ 2007年08月08日 19:44:54投稿
zuikihzh 2005年09月05日 23:13:28投稿
あやっち 2013年5月31日
13674 View!
きいくん 2013年5月31日
10262 View!
銭男 2013年5月31日
4837 View!
スポンサーリンク
ミギて
2005年11月15日 21:55:04投稿
早かったら5分くらいです。
キー
2005年11月15日 22:36:36投稿
普通、「ほのおのからだ」か「マグマのよろい」の特性のポケモンと一緒にマッハ自転車でそだて屋の前を行ったり来たりするだけで10分もあれば孵ります。ポケモンの種類によってはすごくかかるものもありますが、1時間もあればいけると思うのです。うまく歩数が出るような固定になっていない可能性は無いですか?また、実感としてですがタマゴを持ち替えたりすると、少し余計にかかってしまうような気がします。途中でパソコンに預け換えたりは、しないほうが良さそうです。
異世界の住民
2005年11月15日 23:40:53投稿
神速
2005年11月16日 00:51:27投稿
なので、「マグマのよろい」もしくは「ほのおのからだ」の
ポケモンを連れてマッハじてんしゃでそこらじゅうを爆走するのがいいかと。
ヨシ
2005年11月16日 02:01:03投稿
そこを一往復するとだいたい256歩いきます(実際はそれより2,30歩多いです)
つまり、マグマのよろいかほのおのからだの特性を持つポケモンをつれてそこを往復すれば
長くても20往復弱で孵るはずです
ただの豆知識です
走る場所はどこでも構いませんができるだけ戦闘のないところで走ると楽だと思います
またエメラルドはダート自転車を使ったやつに加え、例の水道(134番だったか)も使えません
歩数としてカウントされないだけで同じような動きはできます
harumo
2005年11月16日 20:04:33投稿
参考になりました!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。