ユーザー評価
89.7
レビュー総数 1390件1536
その他 | TV接続方式の玩具
解決済み
回答数:6
ボー人間 2007年10月13日 15:27:01投稿
つっさん 2007年10月13日 15:43:09投稿
ぼーにんげん 2007年10月13日 17:14:20投稿
☆kumagai☆ 2007年10月13日 18:49:11投稿
なおすけ 2007年10月14日 11:55:16投稿
ピピンダー 2007年12月30日 13:37:26投稿
インシャック 2008年03月27日 11:34:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
スルメイカ3 2023年04月03日 17:11:26投稿
☆小松☆ 2007年10月10日 18:23:59投稿
回答数:1
ryow 2009年04月15日 14:04:02投稿
黒龍三日月 2013年5月31日
2058 View!
主人公・たろう 2013年5月31日
2729 View!
Jソン 2013年5月31日
981 View!
スポンサーリンク
つっさん
2007年10月13日 15:43:09投稿
ぼーにんげん
2007年10月13日 17:14:20投稿
☆kumagai☆
2007年10月13日 18:49:11投稿
まぁ「○○の効果〜」とかいうのをひとつずつ何個も投稿するようであればP稼ぎと思われますが・・・。
なおすけ
2007年10月14日 11:55:16投稿
ひとまとめにすればいい内容を、こまぎれにして、1個づつ投稿するようでは、ポイント稼ぎと呼ばれても言い返すことはできないでしょう。
だれもが納得するような内容の裏技が、連続投稿できるほど、いっぱい発見できるとは・・・思えないのですが?
(もちろん、既出内容やコピーを連続投稿するのは、最初からルール違反です。)
ピピンダー
2007年12月30日 13:37:26投稿
インシャック
2008年03月27日 11:34:43投稿
たとえば、感想で二個連続投票したら、P稼ぎだと思われますし・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。