野生ポケモンも卵から孵ったポケモンについても教えて下さい。
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2004年9月16日 |
JANコード | 4902370509540 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
フォーマット
2007年02月19日 00:21:46投稿
狙って出せる数字ではないので、たまたま出てきたのをゲットするしかないでしょう。まあ、頑張る人は10万回くらいやり直して色違いのレックウザを捕まえる、という人もいますが。
なおすけ
2007年02月20日 13:20:52投稿
色違いが出る確率が約8200回くらいに1回であるのなら、なぜ、レックウザの前で、セーブ&リセットを10万回くりかえして・・・ということになるのでしょう?
8200回に1回なら、8200回くりかえせば、1回くらいは「色ちがい」レックウザに会えるわけですよね。
もちろん、確率にすぎませんから、8200回しても出会えないことはあるので、さらに回数は増加するかもしれないのですが、いくらなんでも、その10倍以上試行する必要はないように思えます。
わかる方、教えていただけませんか?
タマゴから孵化したポケモンが「色ちがい」である確率は、野生でそのポケモンの「色ちがい」に出会う確率と同じと考えていいはずです。
体験談としては、100時間、草むらや洞窟などで、野生ポケモンとバトルをしていると、1〜2回程度は「色ちがい」に出会えるくらいということになります。もちろん、どの種類のポケモンの「色ちがい」であるのかは限定せず、その場所で出会えるポケモンが「色ちがい」かどうかというだけのデータです。
マナハル
2007年02月23日 19:57:52投稿
きっと過剰に言っているだけでしょう、
8192分の1です。
ぬーさん
2007年03月17日 00:31:32投稿
パチンコと一緒ですよね
確立396で大当たりの機種でもはまれば1500回まわしてもかからないこともありますしね
瀬里奈
2007年10月15日 11:37:54投稿
卵の場合、同じだとおもいます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。