白猫プロジェクトについて
現在、ルウシェとツキミという2人のいわゆる壊れキャラクターがいますが、性能的にはどちらが有用なのでしょうか。
現在、エアプと名高い某サイトでは、ルウシェが3 位に位置づけされていました。
テトラ以下ということはまず無いとして(そもそもテトラを使いこなせる高PSの人が非常に少ないから)私はルウシェがツキミより強い性能を持っていると思います。
理由としては、以下のことが挙げられます

まず、島掘り性能ですが、これはルウシェの方が適正が高いと思います。
まず、ルウシェは移動からのコロリンキックで全職中最大のスピードを出すことができます。その上敵がいた場合もコロリンキックでのアルマ判定によりコロリン先の敵も殲滅できます。
対ボスでも、S1バフ+武器スキルのアクションバフによりトップクラスの火力で殲滅できます。
対してツキミは、対ボス戦では圧倒的な殲滅力を持ちますが、道中では圧倒的不利です。まず、移動しながら攻撃が出来ないので、止まって攻撃することになります。更に一定の距離を保たなければなりません。
更にゴーストも不利です。会心修正があったとはいえ、時間がかかることは事実です。

次に使い心地ですが、これもルウシェの方が良いです。まずツキミは火力を出すためには呪杖が必須になるわけですが、これが非常に使いづらいです。剣並みの範囲でなければターゲットが発生しません。これは個人的にかなりのフラストレーションでした。
かといって餅に変えると、今度は火力が出ませんし、会心の恩恵も受けられないので、ゴーストが倒せません。
対してルウシェは、呪、餅、仏とも変わらない使い心地で、なおかつコロリンキックやチャージナックルが非常に使いやすく、歩けば敵が溶けていくような感覚を味わえます。

次に高難度攻略ですが、これもルウシェの方が良いです。まずルウシェは、初心者でもBFCFをソロでクリアできます。更に多くの攻撃判定を生み出すミノやウッホの攻撃を食らってもHPの3分の1も削れません。
更に今回の温泉ナイトメアの大量のカースドラゴンや、13-3の武者5体などが出てきた時も難なく対処でき、なおかつSPが0状態でもチャージナックルによって安全にSPを回復させアルマを呼び出せます。
この性能は現在もそうですが今後敵がインフレしたとしても、十分に活躍できます。
対してツキミはBFCFのソロがルウシェより難易度高いです。さらに先述のような多段攻撃を食らった場合おしまいです。
更に今後の敵のインフレにより、カスドラ大量発生や武者大量発生なども十分にあり得るので、被弾は多くなります。被弾が多くなるほどツキミには不利になるので、今後の敵のインフレについていけないことが予想できます。

最後に協力ですが、これはどっこいどっこいなような気がします。
まずツキミですが、圧倒的な範囲殲滅ができます。更に現在最高火力最高殲滅力のテトラの介護も出来るので、攻撃、サポート共に隙が無いです。協力TAなどにとても向いています。
しかし仲間がペロッたときはクリアするのがとてもキツイです。
対してルウシェは、他のキャラのサポートが攻速バフのみなので、サポート力はツキミほどではないです。更に殲滅力もツキミに比べると劣ります。しかしクエストに入ると100%クリア出来るので(タウンカス以外)安心してプレイが出来ます。

以上が私の理由ですが、異論は滅茶苦茶受け付けるので、色んな人の意見聞かせてください!
ただツキミは11連で出て、ルウシェは滅茶苦茶ガチャしたので、個人的にルウシェの方が愛着あるからかもしれません笑笑
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。