ユーザー評価
88
レビュー総数 175件203
アクション | 歴史 | PS2
戦国無双 Chronicle 3はこちら
解決済み
回答数:4
シャビ 2006年03月03日 19:23:13投稿
kokokouta 2006年03月03日 20:15:05投稿
海賊狩り 2006年03月03日 21:14:40投稿
海賊狩り 2006年03月05日 10:26:06投稿
敵将討ち取った.の! 2006年03月11日 13:04:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年01月05日 16:06:32投稿
ゲスト 2016年03月06日 21:37:00投稿
回答数:1
HAINE 2006年05月26日 22:18:03投稿
査屋凪 2013年5月31日
7432 View!
takesou928 2013年5月31日
3005 View!
シンリュー 2013年5月31日
1143 View!
スポンサーリンク
kokokouta
2006年03月03日 20:15:05投稿
海賊狩り
2006年03月03日 21:14:40投稿
あと、無双奥義・秘奥義・最終奥義のレベルが上がる技能の習得、破竹、薬活の習得。
修羅属性または裂空属性武器の使用
以上ですかね^^
海賊狩り
2006年03月05日 10:26:06投稿
...ということで、新しいアドバイスは、
・走って逃げて、ある程度走ったら武蔵の方を向いて、ダッシュ攻撃を待ちます。ダッシュ攻撃をしてきたら、ジャンプ攻撃(×押してすぐに□)を繰り出して、上手くいったら空中に浮くんで、そこに連続チャージ3(□□□△連打)をできれば修羅属性でぶつけます。
・もう一つとしては、結構距離をおいて連続チャージ2(□□△)の、△を丁度よくあてて、ひるませます。連続チャージ2の攻撃が終わったらすぐに連続チャージ3を出します。
これで大丈夫のはず!!とにかく普通に□の攻撃はひるませることが不可能なんで、△を多用してください。
因みに言っておくと、武蔵を倒せても、そのすぐ後に小次郎が来ます。こっちの方が格段と強いです^^;まぁ小次郎もこの戦法で勝てます!!あとは無双秘奥義を3段階までためて、相手のダッシュ攻撃途中に放ち、敵方向に進みながらL1を連打です!!!攻撃馬鹿でも防御力は低いんで、猛攻撃を浴びせれば(これができれば最初っから苦労しないっつうの苦笑)すぐに倒せます。
敵将討ち取った.の!
2006年03月11日 13:04:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。