ユーザー評価
81.4
レビュー総数 67件84
RPG | PS2
解決済み
回答数:4
pule 2005年07月27日 23:00:58投稿
威狩狐 2005年07月28日 00:36:50投稿
pule 2005年07月28日 02:05:32投稿
威狩狐 2005年07月28日 09:43:55投稿
pule 2005年07月28日 11:35:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
最強GT-R 2007年02月18日 22:11:29投稿
げーむ大好き 2005年08月05日 09:59:08投稿
回答数:1
こなああああああああ 2008年10月25日 21:49:23投稿
モルガン 2013年5月31日
16834 View!
LUXY 2013年5月31日
12348 View!
BLUESPEED 2013年5月31日
11015 View!
スポンサーリンク
威狩狐
2005年07月28日 00:36:50投稿
セッティングとして旋回性重視、加速重視にすればよろしいかと思います。
あと、このコースは全開区域がとても短いです。それに、コーナーのほとんどが1速もしくは2速で走ります。できればドリフトで攻めるべきかと。グリップで走るには少々大変です。
まあ、いってしまえばドリフト用のマシンでも十分に戦えます。エンジン乗せ換えを行った車ならですけど。
pule
2005年07月28日 02:05:32投稿
エボ8でも十分でしょうか?
それとS15でも大丈夫でしょうか?
たびたび済みません。
威狩狐
2005年07月28日 09:43:55投稿
早速の返信ありがとうございます!
エボ8でも十分でしょうか?
それとS15でも大丈夫でしょうか?
たびたび済みません。
どちらが扱いやすいかによって決まりますが、あえて言うならランエボの方でしょう。安定性がありますからね。旋回性重視にして、ドリフトで抜けていくような感じであればいいかと思います。
S15でも扱いやすければ使ってもいいですが、パワーがあれば使ってもよろしいかと。
結局、SP・RPはパワー勝負になるでしょうから。
前に出てしまえばミスをしない限り勝ちと言ってもいいでしょう。狭くて抜きどころのないコースなので、抜くときは強引に。敵も強引に抜きにかかると思いますが、なるべくコースアウト等をしなければそう簡単に抜かれません。
pule
2005年07月28日 11:35:15投稿
ランエボにしときます。
今回は本当にありがとうございましたw。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。