あと、カメラワークの回る早さが9で、主観時の移動とカメラの操作を反転させない、つまり主観時にもアナログパットで移動、方向キーでカメラ移動にしているのですが、ほかにいい方法があるでしょうか?PSPの持ち方はモンハンをやったことがある人なら分かると思いますが親指でアナログ、人差し指で方向キーです。
そもそも移動HSというのは、高さや左右をあわせるのに移動して、障害物などをうまくすり抜けるために方向キーでカメラを移動させる、というのであっているのでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2006年12月21日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4988602132700 |
ゲキガンガー
2007年02月19日 19:15:39投稿
練習は特にする必要は無いかな〜。移動するだけだし。
VRとかをやっていれば自然と当たるようになる筈ですよ。
後カメラワークをそんなに早くしてもあんまり意味が無いです。
大半が敵と出会った時、□で連射します。
□やLを押している間はカメラワークの早さは反映されません。
頭部に合ったら撃つという人なら早い方が良いですが、相当難しいですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。