ワザップの楽しいところはどこですか?
みなさんが思うワザップの楽しさをプレゼンしてほしいです。共感、納得したものをベストアンサーにします。
解決済み
回答数:5
レンタカーポトフ::google
2023年04月03日 21:27:14投稿
ワザップの楽しいところはどこですか?
みなさんが思うワザップの楽しさをプレゼン ...
解決済み
回答数:5
レンタカーポトフ::google
2023年04月03日 21:27:14投稿
スポンサーリンク
メーカー | イーストビーム |
---|---|
発売日 | 2001年11月11日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 1234567890123 |
勉強めんどくさい
2023年04月04日 23:33:47投稿
→ブログだったら、サーバー契約しないといけませんから簡単にはいきませんしお金も掛かります。
・話してる内容より話してる人が注目されやすい
→2chだったらスレ立てられて、その内容に沿った会話が展開されるため誰が話してるとかはそこまで意識されないが、ワザップは人が少なめな分個々が尊重されてる気がする。
レンタカーポトフ::google
2023年04月06日 20:55:16投稿
ポメたん
2023年04月03日 21:35:54投稿
・多くのユーザーと知り合うことができる
・相手の意見を知ることができる
・新たな情報を発見できる
・zup制度により相手を評価したり、自分が評価されたりすることができる
スルメイカ3
2023年04月03日 21:40:10投稿
ゲームを楽しむために他の人が投稿した裏技を見ることがとても楽しいです。
しかし、裏技を投稿するだけでなく、
「コミュニケーションの場の一つ」としてスレッドで雑談したり、交流したりできる所が1番の楽しさだと思います。
やっぱりスレッドは賑わってる時が一番楽しいですね。出来事とか体験談とか話すのが最高!
他のゲーム好きとも交流できるので、雑談を楽しみながら仲を深めることも出来て…
なので自分が思うワザップの1番楽しい所は「色々な人と交流することができる」という所だと思います。
(文章がおかしかったらすみません!)
ちいかわ名言集
2023年04月04日 18:22:58投稿
どこまで反応されないのかチキンレースしてる
もこぎゅー::google
2023年04月04日 18:23:34投稿
·ネットの人と話せる
·仲良くなれる
ぐらい?楽しいところだからねぇ…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。