ワザップ!のQ&Aでこんな質問がありました
投稿・署名・グループ・ブログ等が削除、又は、一部編集されました!何故ですか?
ワザップ!に投稿されるユーザーの皆さんからの投稿は、一定の基準に従ってサイト運営側が評価しています。そして、基準を満たさない投稿は削除、又は、一部編集が行われます。場合によっては、警告メールが送信される場合がございます。
このような事例ってあるのでしょうか?
もし運営に投稿を編集された経験がありましたら、教えてください
スポンサーリンク
メーカー | イーストビーム |
---|---|
発売日 | 2001年11月11日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 1234567890123 |
DarkStorm
2020年05月22日 23:15:48投稿
利用規約に違反している投稿が運営に見つかったら、編集や削除をされるのは別に普通じゃないですか?
「編集」といっても、一部(不適切な部分)を削除されるだけですよ。
アンダーソン警部補::google
2020年05月23日 02:35:49投稿
DarkStorm
2020年05月23日 23:47:19投稿
緑川光
2020年05月24日 01:11:20投稿
例えば自分も分かりやすくするため画像付きにしてしまう場合があったため、
皆さんの意見を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
グローバルに全員が利用規約に対象にならないと平等ではありませんからね。
例えば画像関連でしたら、確かに攻略としては出来ますが、
利用規約に当たるものの例として、
最近あるゲームの攻略に投稿されていたのですが、攻略自体はちゃんと出来るが、その攻略を投稿しているページと同時に、利用規約第5条に触れる画像も同時に投稿しているため見れてしまうなどが問題なのもありました。
最近ゲームの対象年齢が突如変わって高くなったゲームが存在しているのを確認できましたが、それにより今までとのチェック方法が変わり、昔は大丈夫だったけど今はNGなどのパターンもありますからね。
これなら
攻略等に一緒に投稿された画像関連なら、恐らく運営さんが画像のみモザイク入れて利用規約第5条などに当たらないよう修正されているパターンも1つとしてあるかもしれませんね。
皆さんの内容どおりです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。