ユーザー評価
84.6
レビュー総数 535件628
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:11
OIL 2004年11月12日 23:38:24投稿
eka95474 2004年11月13日 07:59:17投稿
なおすけ 2004年11月13日 09:41:57投稿
ピッキー 2004年11月13日 14:36:56投稿
なおすけ 2004年11月13日 14:55:31投稿
OIL 2004年11月13日 20:39:41投稿
eka95474 2004年11月13日 20:43:23投稿
なおすけ 2004年11月14日 10:21:19投稿
raito-kira 2004年11月14日 19:57:08投稿
OIL 2004年11月14日 22:23:51投稿
なおすけ 2004年11月15日 09:25:13投稿
永元 2008年08月13日 19:45:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
仙道 2006年09月06日 20:54:24投稿
回答数:1
カデット 2009年09月23日 08:11:05投稿
カデット 2009年09月23日 10:01:37投稿
我が家のお稲荷さま 2013年5月31日
42528 View!
ワリオの部下 2013年5月31日
28511 View!
成田はやた 2013年5月31日
17289 View!
スポンサーリンク
eka95474
2004年11月13日 07:59:17投稿
なおすけ
2004年11月13日 09:41:57投稿
なおす方法というのは、なくて、自然になおってしまうわけです。
ポケルスがなおるかどうかの判断がされるのは、ゲームの中の時計が真夜中の12時を通過して翌日になった瞬間です。この時にポケルスになっていて、手持ちの6体に入っていると、なおるかどうかのチェックがされます。
ポケルスに感染したままにしておきたい場合は、深夜12時にそのポケモンをパソコンにあずけておけばOKです。
ピッキー
2004年11月13日 14:36:56投稿
なおすけ
2004年11月13日 14:55:31投稿
治ったから有利になる・・・ということは、まったくありませんがね。
ず〜っとポケルスのままであると有利になる・・・ということも、全然ありません。なぜならば、1度ポケルスにかかって、努力値が普通の倍もらえるようになったポケモンは、直ってからも同様に倍もらえるからです。
OIL
2004年11月13日 20:39:41投稿
時間が止まっていますので治るのかが心配です。(>_<)
eka95474
2004年11月13日 20:43:23投稿
なおすけ
2004年11月14日 10:21:19投稿
また、本来時間の概念がないファイアレッド・リーフグリーンでもポケルスは、なおりません。
どうしても、なおしたい場合には、きちんと時間が流れているソフトに感染したポケモンを数日もちこむか、きのみ問題を解決して、時間が流れるようにする必要があります。
raito-kira
2004年11月14日 19:57:08投稿
OIL
2004年11月14日 22:23:51投稿
公式ホームページを見てみます。木の実も植えましたが…芽など出てきません。一週間経過してますが。
なおすけ
2004年11月15日 09:25:13投稿
ファイアレッドなどの箱には、なおしかたについて書いてある紙が入っていますから、そのやり方で作業をすれば、たいへん簡単に時間が動きだします。
また、玩具店に、木の実問題をなおす機械が置いてある場合もあります。ご近所のお店で聞いてみるのもいいでしょう。
現実の世界のポケモン・センターには、いずれもなおす機械が設置されています。大都市にお住まいなら、出かけてみるといいでしょう。
いずれのケースもダメな環境にある場合には、任天堂さんに手紙でソフトを送って、木の実問題を解決してもらうことも可能です。
永元
2008年08月13日 19:45:08投稿
、
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。