ユーザー評価
84.6
レビュー総数 535件628
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:7
恋次 2004年09月29日 22:49:16投稿
グラウ 2004年09月29日 23:36:24投稿
なおすけ 2004年09月30日 08:54:26投稿
kanopage 2004年09月30日 17:57:37投稿
ゲーム魔人 2004年09月30日 18:48:06投稿
サンデー 2004年09月30日 21:04:20投稿
聖光竜騎士 2006年09月16日 20:09:06投稿
mukusamu 2008年08月13日 11:27:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
ヒロむ 2007年11月21日 20:03:56投稿
回答数:5
オバリン 2005年05月19日 19:03:56投稿
回答数:1
カデット 2009年09月23日 10:01:37投稿
コーデンδ 2013年5月31日
6636 View!
maluku 2013年5月31日
20592 View!
サンデー 2013年5月31日
8767 View!
スポンサーリンク
グラウ
2004年09月29日 23:36:24投稿
ポケルス状態のポケモンを手持ちに入れて、野生ポケモンとのしばらくすると、手持ちのポケモン達も感染して「努力値2倍」の効果は持続するのです。
ちなみになのですが、ゲーム中、野生とのバトルで(確か)3/65536という嫌な数字の低確率でしか伝染しないのです。
また、ポケルス状態のポケモンをパソコンに入れておくと、半永久的にしておくことができます。
そして、感染したかどうかは、ポケセンで回復したときに(感染していたら)教えてくれます!
なおすけ
2004年09月30日 08:54:26投稿
ぜひ、他のポケモンにもうつして、育成の手助けにするといいと思います。
ポケルスは通常かかってから3〜4日たった後、真夜中の12時のラインをこえると治ってしまいます。かかってから治った場合には、ステータスを見た時に黒い点マークがかかれていて、2度とかかることはありません。(努力値は、その後もずっと2倍もらえます。他のポケモンにうつすことはできなくなります。)
ですから、新しいポケモンにうつすために、最低1体、ポケルスにかかっているポケモンをパソコンの中に保存しておくといいと思います。
kanopage
2004年09月30日 17:57:37投稿
ポケルス。
かかることは殆どないし。。。
私もかかりたい♪
ゲーム魔人
2004年09月30日 18:48:06投稿
サンデー
2004年09月30日 21:04:20投稿
今もかかっているよ
4日はポケモンの4日だとおもうけど
96時間
聖光竜騎士
2006年09月16日 20:09:06投稿
ポケルスにかかった
四天王
レッツラゴー
上がりがいいから
強くなるのも間違いなし!
ボックスに預けて
ポケルス感染を
広めて
六天王
を
作ってみようww
mukusamu
2008年08月13日 11:27:54投稿
ポケルスがはずれると顔マークがでます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。