どうか宜しくお願い致します
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2012年5月24日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4976219042888 |
他の機種 | Xbox 360版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
ゲスト 2014年11月11日 07:57:03投稿
・エルダースクロールズ2作(オブリビオン、スカイリム)
ドラゴンズドグマと比べてしまうとアクションの部分で物足りなさを感じてしまうかも知れませんが、広大なオープンワールドと豊富なクエスト、美麗はグラフィックが堪能できます。ただ、洋ゲーなのでキャラクターの容姿に拒絶反応が出る人もいるようですがw
・ダークソウル1、2、デモンズソウル
デモンズの方はオープンワールドとは言いにくいですが、ダークソウルの方はオープンワールドといっても良いと思います(シームレスで広大なフィールドを探索できるので)。こちらはアクション要素の方に重点を置いたRPGとなってます。死に覚えゲームが好きならばトテモオススメ。難易度高め?
・ディアブロ3、ディアブロ3RoS
オープンワールド・・・・・・・・・・といっていいのかな?w とりあえず広いフィールドを敵を倒しつつレベルアップとアイテム探索に時間を割くタイプの所謂”ハックアンドスラッシュ”ゲームです。アクション要素は十分にありますが、ドラゴンズドグマのような3Dアクションではなく、見下ろし型画面のゲームです。
・セイクリッド2
ディアブロ3のような見下ろし型の”ハックアンドスラッシュ”ゲーム。現在3が発売していますが、2の方が個人的には楽しめるかと。ハクスラ要素が不要なら3でも良いとは思います。
・GTAシリーズ
アクションゲームで、RPG的要素は少ない方ですが、作りこまれた町並みやゲームそのものの自由度の高さ(ストーリー部分とは関係のない部分で)はすばらしいものがあります。ファンタジーよりも現実感のある作品が好きであれば。
・バットマン、スパイダーマン等のシリーズ
キャラクターの成長要素のある3Dオープンワールドアクションゲーム。それぞれに特色がありますが、映画の中の世界を堪能できます。それぞれの映画作品が好きな人ならもっと楽しめる・・・はずのゲーム。
と、まぁ色々と挙げました。他にもオープンワールド系ゲームはありますが、プレイしたことのある中で個人的にオススメしたいものが上記のものです。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
ゲスト 2014年11月11日 07:57:03投稿
Skyrim
https://www.youtube.com/watch?v=E11Jm41zUtI
Fallout3(動画はPC版)
www.youtube.com/watch?v=eWvU8XOAa1k
ドラゴンエイジ 今月
www.youtube.com/watch?v=pfWGdCQ3bc8
www.youtube.com/watch?v=EwVIZ1sZDu8
ウィッチャー3来年 次世代ゲーム機、PC版のみ。
www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php
www.youtube.com/watch?v=xx8kQ4s5hCY プレイ動画(ジョニーが出てくる
場面くらいから若干ネタバレ
オープニングシネマティック
https://www.youtube.com/watch?v=FcogCjLymeI
www.youtube.com/watch?v=ZUamHfdoSyc NEWトレイラー
www.youtube.com/watch?v=tuPEam_Jt4I プレイ動画
www.youtube.com/watch?v=BivVXw-NLTw プレイ動画
www.youtube.com/watch?v=FjXRPeqnODM
www.youtube.com/watch?v=mEzN5WA08MI 2014トレイラー日本語字幕
昨年のトレイラー
アナウンストレイラー
www.youtube.com/watch?v=weCw2s2U3Rw
www.youtube.com/watch?v=7qjAiVSssB0&list=WL&index=46
www.youtube.com/watch?v=Kk6bo1V5Gug (日本語字幕)
www.youtube.com/watch?v=2HGhm0H7d68(翻訳ボタンから字幕を翻訳を選び。[日本語--日本語]を選択。不完全ですが翻訳されます。
www.youtube.com/watch?v=c248MLtAfgU メイキング
wpc.4d7d.edgecastcdn.net/004D7D/www/thewitcher/files/download/The%20Witcher%203%20-%20VGX%20Trailer_h264_1080p30_5.1.mp4
www.youtube.com/watch?v=Sr-DKyAVU34 (シネマティックトレイラー
www.youtube.com/watch?v=7qjAiVSssB0
www.4gamer.net/games/205/G020524/20141107068/
www.gamespark.jp/article/2014/11/09/52883.html
www.gamespark.jp/article/2014/11/09/52882.html
www.famitsu.com/news/201411/05064728.html
doope.jp/2014/1138107.html
http://www.choke-point.com/?p=13294
www.4gamer.net/games/202/G020288/20140926018/
www.gamespark.jp/article/2014/08/21/51008.html
www.gamespark.jp/article/2014/06/14/49336.html
www.gamespark.jp/article/2014/06/17/49381.html
www.gamespark.jp/article/2013/06/23/41650/comment.html
doope.jp/2013/0627814.html
doope.jp/2013/0427372.html
doope.jp/2013/0427246.html
doope.jp/2013/0728543.html
doope.jp/2014/0131757.html
doope.jp/2014/0533419.html
doope.jp/2014/0432831.html
doope.jp/2014/0332703.html
doope.jp/2014/1037316.html
doope.jp/2014/0937143.html
doope.jp/2014/0937005.html
doope.jp/2014/0836302.html
doope.jp/2014/0836275.html
ゲスト 2014年11月14日 18:58:02投稿
スーパー秘密基地やコンテストがWi-Fiでパワーアップして、ストーリーも分厚くて対戦もWi-Fiで世界中の人とできて飽きません。
そして、おおぞらをとぶという機能で、ついに空を自由に飛んで遊べるようになりました!
そこでしか出会えないポケモンもいるそうです。
今までの伝説のポケモンも捕まえられますよ!
絶対に面白いゲームなのでおすすめします!
ポケモンをやってる人はもちろん、あまりやってなかったという人もいろいろな要素があるので、本当に楽しめます!
Amazonとかで簡単に予約できますよ。
紹介動画1
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_6blt8m...
紹介動画2
https://www.youtube.com/watch?v=jlxK9so4jHU&feature=player_detailpa...
公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/oras/
ゲスト 2015年06月08日 22:11:14投稿
ゲスト 2015年06月08日 22:11:14投稿
面子ですが、謙信はイザナミに向いてません。
ぬらりもいるので、先ず募集は全員水属性のアンチ重力バリア持ちで固めてください。
(テキーラ、ナポレオン、ロミオ等)
ぬらりですが、基本は弱点にSSか隙間でカンカンです。
マッチ自体はオススメ出来ません。
(成功しないと殆どダメージが与えられない為)
敵の攻撃の方向や場所は殆ど決まってますので、被弾に気をつければ大体はやり過ごせます。
私も初回クリア時はぬらりでした。
勝てない事はたまにありますが、慣れれば大丈夫です。
ゲスト 2015年10月01日 14:52:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。