テレポーターで一方通行を作るにはどうしたら良いでしょうか?
パンプキンムーンに使う予定です。
メーカー | スパイク・チュンソフト |
---|---|
発売日 | 2014年2月6日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4940261511265 |
他の機種 | PS3版 PS4版 3DS版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
H6B8Bsbn 2015年04月12日 00:46:51投稿
ワープ元のところの上に重力感知盤
ワープするとこには何もおかない
2つのやつをひとつの所にやる時
二色のワイヤーでやる
ODONZJVm 2015年04月12日 16:50:37投稿
パンプキンムーンってことは2箇所から1箇所にやるやつかな?
それならまとめるほう(1箇所のほう)のテレポーターの上に木の足場とか置いたほうがいいよそのままにしとくとほかのモンスターがスイッチ押したときにまとめてるやつが出て行っちゃう
わかりにくかったらごめんなさい
ゲスト 2015年04月13日 19:12:26投稿
上空(もしくは穴の上)にテレポーターを設置し、
アクチュエーターでテレポーターとそれが乗ったブロックをオフにすれば、(その後アクチュエーターは取り除く)
やってきた敵が下に落ちるので、実質的に一方通行になるかと。
空飛ぶ奴には意味ないですけどね(^_^;)
ゲスト 2015年04月15日 19:11:32投稿
上空(もしくは穴の上)にテレポーターを設置し、
アクチュエーターでテレポーターとそれが乗ったブロックをオフにすれば、(その後アクチュエーターは取り除く)
やってきた敵が下に落ちるので、実質的に一方通行になるかと。
空飛ぶ奴には意味ないですけどね(^_^;)
4月15日追記:
いろいろと実験した結果他にも方法がありました。
2つ目の坂になるハーフブロック、知ってますか?ブロックをハンマーで叩き変形することでできます。
テレポーターの上に普通のブロックを置くと、一段だけならその上に、2段以上だとめり込んで移動します。ところが、ハーフブロックには仕様かバグのようなものがあり、そのマスではないところに移動させるという特性があります。(実験してみて下さい。)
それを利用し、上にハーフ2つ目(坂のもの)、横に普通のブロックを置くと、移動対象が横に移動します。こうなれば一方通行です。
石像実験をしました。
スケルトンではうまくいきましたが、スライムだと横には移動したものの微妙でしたので、これも敵によってはうまくいかないかもしれません。いろいろと試してみて下さい。前述のアクチュエーター法と組み合わせるといいかもしれません。
画像みたいな感じです。(iOS版)
ゲスト 2015年04月20日 15:08:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。