『テラリア』は、土や木などのブロックで構成された広大な世界の中で、プレイヤーがブロックを自由に掘り素材を集め、アイテムの作成や家などを建てながら独自の世界を作り上げていく“モノづくりアクションアドベンチャーゲーム”です。
掘る、作る、戦う。 遊びかたは、無限大。
土や木などのブロックで作られた広大な地形を舞台に自由に掘って、
モンスターと戦いながら素材を集めて自分だけの世界を
創り上げていく"モノづくりアクションアドベンチャーゲーム"
●未開の地を探検しよう!
プレイヤーが探検する世界は、森、砂漠、溶岩地帯、浮遊島、ダンジョンなどがあり、
モンスターが生息する広大な未開の土地。
地形はすべてブロックで構成され、こわして手に入れることが可能。
地中奥深くまで掘り進めれば、より貴重な素材を発見できるぞ!
●入手した素材を使ってモノづくり!
ブロックをこわしたり、敵を倒したりして手に入れた素材を使って
、家具や道具、装備品など様々な種類のアイテムを作成できる。
より採掘速度がアップする道具を作ったり、モンスターを倒す武器を作ったり、
探索の拠点となる家を建築したりと何を作るかプレイヤーの発想次第だ。
●仲間と楽しむ「マルチプレイ」
オフライン時は最大4人(画面分割)、オンラインでは最大8人までのマルチプレイに対応。
友達と協力して探索や建物の建築を進めたり、バトルしたりと自由に楽しめる。
●PC版にはない新要素を収録
新モンスター(ボス含む)、新装備品、ペットの追加、全体マップ表示機能、
オフライン時の画面分割マルチプレイモードなどPCの版にはなかった要素を大量追加! , 掘る、作る、戦う。 遊びかたは、無限大。
土や木などのブロックで作られた広大な地形を舞台に自由に掘って、
モンスターと戦いながら素材を集めて自分だけの世界を
創り上げていく"モノづくりアクションアドベンチャーゲーム"
●未開の地を探検しよう!
プレイヤーが探検する世界は、森、砂漠、溶岩地帯、浮遊島、ダンジョンなどがあり、
モンスターが生息する広大な未開の土地。
地形はすべてブロックで構成され、こわして手に入れることが可能。
地中奥深くまで掘り進めれば、より貴重な素材を発見できるぞ!
●入手した素材を使ってモノづくり!
ブロックをこわしたり、敵を倒したりして手に入れた素材を使って
、家具や道具、装備品など様々な種類のアイテムを作成できる。
より採掘速度がアップする道具を作ったり、モンスターを倒す武器を作ったり、
探索の拠点となる家を建築したりと何を作るかプレイヤーの発想次第だ。
ニンテンドー3DS版のテラリアでは下画面でのタッチ操作にも対応!アイテム管理だけでなく、「掘る」、「作る」といった作業もタッチ操作で行なえるので、まるで絵を描くように家つくりを楽しめる!
■最新要素にも対応!
<釣る!>
新たに追加されたアイテム「つりざお」を使って釣りが楽しめるようなりました。魚の種類は環境ごとに異なり、その数は20種類以上!魚以外のアイテムがつれることも。
<乗る!>
新アイテム「トロッコレール」を地面に敷設すると、トロッコで移動できるように!トロッコは歩くよりもはるかに速いので一度レールを敷けば移動が便利になります。