ユーザー評価
0
レビュー総数 2件
カードゲーム | Android
解決済み
回答数:3
m8dj4h_vsti4a08deem0h8 2016年12月18日 08:29:34投稿
ゲスト 2016年12月18日 08:29:34投稿
ゲスト 2016年12月18日 09:47:52投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
デブ神様 2016年06月18日 20:21:24投稿
回答数:2
ゲスト 2016年09月21日 06:48:43投稿
デブ神様 2016年06月18日 20:25:34投稿
Flu8YCBd 2013年5月31日
7206 View!
イイダコ 2013年5月31日
7838 View!
218gubo0 2013年5月31日
2100 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年12月18日 08:29:34投稿
過去のほかの方への回答にも引用したサイトですが、直近のメタレポートがランク別でご覧になれます。
B帯だと?疾走ビショ/?御旗/?超越 の順に多く、A帯になると御旗の部分がミッドレンジロイヤルになるようです。
これを踏まえて、投稿者様のデッキとこれら環境を占めるデッキとの相性関係は以下のようになります。
・エイラビショップ
?有利?有利?不利
・疾走ガルラビショップ
?五分?不利?有利
・冥府エルフ
?五分?有利?不利
・超越ウィッチ
?不利?不利?五分
・フェイスドラゴン
?有利?微有利?有利
このように、超越以外はお手持ちのデッキのいずれを使っても、B帯環境を占める三つのデッキのうち少なくとも2つのクラスに有利もしくは五分をつけることができるので、ご自身が慣れているデッキを使われるのが良いと思われます。
単に相性だけを見るなら、フェイスドラゴンがややほかのデッキよりも抜けているでしょうか。
※なお、私が引用いたしましたサイトの信憑性について(=このレポートが本当に実際の環境と一致するものかどうか)は保証しかねますので、ご容赦ください。
ゲスト 2016年12月18日 08:29:34投稿
ゲスト 2016年12月18日 09:47:52投稿
新カードの登場に備えてこの中でも出来るだけ安いデッキを作り、ルピやエーデルを貯めるのも手かと
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。