ユーザー評価
84.6
レビュー総数 535件628
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:3
雲っち 2006年09月14日 11:17:29投稿
なおすけ 2006年09月14日 11:57:50投稿
破壊龍 2006年09月14日 12:51:24投稿
たらこおにぎり 2006年09月14日 20:30:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
オオスバメ 2006年12月28日 17:33:34投稿
回答数:2
yzcc2 2006年04月09日 18:00:33投稿
木の精 2006年09月19日 19:26:52投稿
いいな 2013年5月31日
122804 View!
kakou001 2013年5月31日
56823 View!
成田はやた 2013年5月31日
17289 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年09月14日 11:57:50投稿
「がんばりや」さんの奥さんから「がんばリボン」がもらえるくらいに育ってしまっているポケモンの場合は、飴でもバトルでも、どんな育て方をしても、後は能力の上がり方は同じです。
(理由については、努力値について検索するとわかると思います)
破壊龍
2006年09月14日 12:51:24投稿
たらこおにぎり
2006年09月14日 20:30:44投稿
しかし、捕まえたて・生まれたてのポケモンの場合、努力値がたまってないので、ポケモンを倒して育てた方が良いです。
関係無いと思いますが、コピーの裏技でふしぎなアメを増やしてLv100に使用って魂胆では?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。